寒くて何を着たらよいかわからない冬はフリースジャケットがおすすめ!
軽くてとても暖かいのでアウトドアでもシティウェアでも着回せる万能なアイテムです。
本日は機能性に優れた心強い冬の味方 フリースジャケットについて徹底解説いたします。
目次
1 フリースジャケットの魅力
1-1 高い防寒性
出典 : http://sakidori.co/article/142308
フリースジャケットの魅力はなんといってもその高い防寒性。
フルジップアップ仕様が多いため風を通しにくく、フリース内部で暖かさをしっかりと密閉します。
ブランドやメーカーによってマテリアル自体に様々な機能を搭載しているため、お気に入りの一着を選ぶ楽しさもあります。
起毛した生地感によるホッコリとした暖かい印象はコーディネートにも応用が利きますね。
1-2 軽量ボディ
出典 :http://zozo.jp/shop/hlna/goods/14350151/?did=32332445
メーカーやブランドによって異なりますが、基本的にフリースは軽量ボディのものが多いです。
冬モノのアウターは重くて肩が凝ってしまうことがありますが、フリースジャケットならその心配も不要!
比較的軽い着用感で真冬も快適に過ごすことができます。
フリースジャケット自体がとても暖かいのでインナーも薄手でOK!
2 冬を乗り切るおすすめのフリースジャケットブランド12選
2-1 HELLY HANSEN
出典 : http://zozo.jp/shop/thenorthface-hellyhansen/goods/7878919/?did=21098596
ノルウェー発 防寒着のブランド HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)のクラシックフリースジャケット。
マリンウェアブランドとしても有名で、ディテールにはどことなく海を感じさせる雰囲気が落とし込まれているため西海岸風のコーディネートにもマッチします。
デザインもさることながら、やはり一番はその機能性。
ファイバーパイルサーモと呼ばれる高機能素材を使用しているため圧倒的な保湿力を誇っています。
参考価格 : ¥18,360円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-2 Chums
出典 : http://zozo.jp/shop/kojitusanso/goods/14491485/?did=31399238
1983年 コロラド生まれのアウトドアブランド Chums(チャムス)からボアフリースジャケットです。
さらっと羽織れる軽い着用感に加え防寒性の高さも魅力。
ボアのモコモコした質感が柔らかい印象を与えてくれます。
着膨れしないため、下にニットなどをレイヤードしても楽しめます。
参考価格 : ¥12,852円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-3 PENFILD USA
出典 : http://zozo.jp/shop/lejun/goods/12841361/?did=28856060
1975年にボストンで誕生したフリースウェアブランド PENFILD USA(ペンフィールド ユーエスエー)のポーラジャケット。
ポーラテックという優れた防寒性を誇る素材を使用しているため、体を暖めた後はその熱を逃しません。
高い機能性とは対照的なクラシカルなルックスもたまらないですね。
ペンフィールドのパッチがアクセントになっています。
参考価格 : ¥19,440円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-4 STUSSY
出典 : http://www.dena-ec.com/item/234480277?aff_id=kwm
1980年 アメリカ西海岸発 ストリートファッションの先駆けとして知られるSTUSSY(ステューシー)のフリースジャケット。
フルジップアップ仕様なので首元までホッコリ暖かく着心地最高です。
一般的なSTUSSYの印象とは異なり、スタイリッシュで洗練されたデザイン。
大人のストリートミックスコーディネートにいかがですか?
参考価格 : ¥13,800円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-5 coen
出典 : http://zozo.jp/shop/coen/goods/14590717/?did=31530103
気軽におしゃれを楽しもうというコンセプトの下、お手頃価格で旬なアイテムを展開するcoen(コーエン)のボアフリースジャケットです。
6,480円というお手頃プライスだからって侮ることなかれ!
肉厚ボアが熱を逃さない上に、裏地のメッシュ素材が湿度をしっかり放出します。
フリースジャケットを初めて購入される方にお勧めしたい一着です。
参考価格 : ¥6,480円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-6 NATAL DESIGN
出典 : http://zozo.jp/shop/zozooutdoor/goods/9096782/?did=22992399
様々なアートやカルチャーを独自の視点で解釈し、着用者の気分が少しでも高揚するようなモノ作りに落とし込む NATAL DESIGN(ネイタルデザイン)のエドガージャケットです。
かなり厚めのデットストック生地を使用し、プルオーバータイプにすることでクラシカルな印象を醸し出しています。
毛玉も出来ますがそれもモノの悪さではなく、経年変化を楽しんでほしいという粋な意図によるもの。
毎日ガシガシ着込んでほしい1着です。
参考価格 : ¥28,080円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-7 THE NORTH FACE
出典 : http://zozo.jp/shop/thenorthface-hellyhansen/goods/14615640/?did=31576452
1968年 カリフォルニア発 高品質なアウトドアウェアで世界的に有名なTHE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)のハイロフトフリースジャケット。
ポーラテックサーマルプロを使用し、非常に優れた保湿性と通気性を両立することに成功しています。
ボリューミーな首元が印象的なシティーライクデザインですが、寒さの厳しいフィールドでも着用可能なまさにホンモノのフリース。
少しお値段はしますが、1枚持っておくとかなり便利です。
参考価格 : ¥31,320円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-8 Mountain of moods
出典 : http://zozo.jp/shop/zozoviant/goods/10792504/?did=25717850
群馬県にアトリエを構え、本物の「山」をデザイナー自身が肌で感じインスピレーションを得たプロダクトを発信する Mountain of moods(マウンテンオブムーズ)のフリースジャケット。
本記事でも度々登場するポーラテックという素材を使用し高い防寒性を確保しつつ、胸元や襟元などに切り替えを施すなどデザイン性にも余念がありません。
通常のフリースは背中の蒸れが気になりますが、フィールドセンサーという素材を背部に使用することで程よく湿度を逃します。
値段以上の機能性を備えたフリースです。
参考価格 : ¥41,040円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-9 Columbia
出典 : http://zozo.jp/shop/columbia/goods/13769087/?did=30312921
1938年 アメリカ オレゴン州発の老舗スポーツウェアブランド Columbia(コロンビア)のアーチャーリッチパターンドジャケットです。
先程ご紹介したTHE NORTH FACEと同じく、体温をしっかりとキープしつつも余分な湿度や熱は放出できるように設計されています。
胸元や襟のカモフラージュ柄の切り替えデザインが地味なフリースの印象を一気に取り払ってくれていますね。
スタイリッシュなシルエットも魅力的です。
参考価格 : ¥22,680円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-10 Carhartt WIP
出典 : http://zozo.jp/shop/carharttwip/goods/15133726/?did=32287107
アメリカで最も愛されていると言っても過言ではない老舗ワークウェアブランドのCarhartt WIP(カーハート)からフリースジャケットです。
保湿性や通気性は言うまでもありませんが、なんといってもこのフリースジャケットの魅力はインナーとしても着用できるほどの軽い着用感。
フリースジャケットの上からコートなどを羽織ってアウトドアミックスコーディネートにしてもよし!
スタイリングの幅が一気に広がり冬が楽しくなりますね。
参考価格 : ¥32,400円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-11 patagonia
出典 : http://www.patagonia.jp/product/ms-classic-retro-x-jacket?p=23056-0
おそらくフリースジャケットといえばこのブランドが最も有名!patagonia(パタゴニア)のレトロXフリースジャケットです。
アメリカ発 patagoniaは登山用品、マリンスポーツ用品から軍用品まで幅広く手がけるスポーツウェアメーカーの雄。
そんなpatagoniaの定番のレトロXフリースジャケットは機能性の高さもお墨付き。
永続的な防臭加工も施されているので汗などの臭いも気になりません。
参考価格 : ¥29,160円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
2-12 Champion
出典 : http://zozo.jp/shop/champion-hanes/goods/13284705/?did=29555386
スウェットでおなじみのアメリカ発 スポーツウェアブランド Champion(チャンピオン)からアクションスタイルスナップフリースジャケットです。
通常のフリースジャケットがジップ式なのに対し、championのフリースはスナップボタンを採用し、まるでコーチジャケットのようなデザインになっています。
スケータースタイルにも相性抜群。
デザイン性の高さだけでなく、ポーラテック社の素材を使用しているため高い保湿力と通気性も確保されています。
参考価格 : ¥15,984円(税込)
このブランドのフリースをもっと見る
まとめ
最近似たり寄ったりのコートばかり羽織ってしまっていたあなた。
早速フリースジャケットを試してみましょう!
あまりに快適なので、今度は毎日フリースジャケットを着てしまうかもしれませんね…
アウトドア感あふれるデザインはスタイリングの幅も広げてくれること間違い無し!
適度な男っぽさと柔らかい印象を兼ね備えたフリースジャケットで今年の冬も乗り切りましょう。