秋冬の着こなしに大活躍するパーカー。
中でも黒のパーカーは幅広い着回しに使える便利なアイテムで、1枚あると大活躍間違いなしのアイテムです。
また、合わせる色をほとんど選ばないので、色の組み合わせが苦手な人でも簡単に取り入れることができます。
そこで今回は、これからの季節大活躍する黒パーカーを使ったおすすめコーデをご紹介!
着こなしの幅がぐっと広がる黒パーカーを上手く使ってよりオシャレな着こなしを楽しみましょう!
目次
- 1 黒パーカーの着こなしポイント
- 2 黒パーカーのおすすめコーデ20選
- 2-1 黒プルパーカー×白T×黒パンツ
- 2-2 オーバーサイズシャツ×黒パーカー×ワイドパンツ
- 2-3 黒パーカー×黒ジョガーパンツ
- 2-4 ネイビーMA-1×黒パーカー×スキニーデニム
- 2-5 ネイビーMA-1×黒プルパーカー×デニム
- 2-6 黒パーカー×デニム
- 2-7 黒パーカー×白シャツ×グレースウェットパンツ
- 2-8 ブルゾン×黒パーカー×ワイドデニム
- 2-9 キャメルチェスターコート×黒プルパーカー×デニム
- 2-10 黒パーカー×インナーT×トラックパンツ
- 2-11 ライダースジャケット×黒プルパーカー×黒パンツ
- 2-12 黒コーチジャケット×黒プルパーカー×黒スキニーパンツ
- 2-13 カーキベスト×黒プルパーカー×グレースウェットパンツ
- 2-14 黒プルパーカー×カモフラジョガーパンツ
- 2-15 ライダースジャケット×黒プルパーカー×ベージュチノパン
- 2-16 チェックコート×黒パーカー×黒パンツ
- 2-17 黒パーカー×コーデュロイパンツ
- 2-18 ブラウンセットアップ×黒パーカー
- 2-19 黒パーカー×黒パンツ
- 2-20 チェックシャツ×黒パーカー×ワイドパンツ
- まとめ
1 黒パーカーの着こなしポイント
1-1 サイズ感
1-1-1 プルオーバーパーカーの場合
プルオーバーパーカーは、ジャストサイズ〜少し大きめで着こなすのが正しいサイズ感です。
ジャストサイズの時は、キレイめコーデからカジュアルな雰囲気になり、
少し大きめに来た時はカジュアルからストリート風の雰囲気に仕上がります。
また、少し大きめに着こなす際は、他のアイテムは細めに、さらにアウターをあわせる時はレイヤードさせる事を意識しましょう!
そうすることで、コーデが上手くまとまり、洒落感を自然に演出することができるんです!
1-1-2 ジップパーカーの場合
ジップアップパーカーの場合は、基本的にジャストサイズで合わせる事を意識しましょう!
特に、丈の長さに関しては、ボトムスのポケットが隠れるくらいに合わせると良いバランスになります。
短かったり、逆に長過ぎる場合はコーデ全体的なバランスに影響するのでしっかりと意識しましょう!
1-2 相性の良いカラーと合わせる
基本的に合わせるカラーを選ばないため、特に気にせずコーデを作る事ができるのが黒パーカーのストロングポイント。
モノトーンカラーはもちろん、ネイビーやワインなどの主張の強いカラーとも上手くマッチしてくれます。
注意点としては、どのカラーとも相性がいい分、コーデ全体で使う色を絞ることです。
目安としては、1コーデにつき3色以内にまとめること。
統一感のある着こなしを意識すると簡単にオシャレなコーデを作ることができますよ!
2 黒パーカーのおすすめコーデ20選
2-1 黒プルパーカー×白T×黒パンツ
出典:http://zozo.jp/coordinate/?cdid=9061345
オールブラックでまとめた男らしさ溢れる着こなし。
インナーに白Tを合わせ、チラ見せする事でコーデが重くならずバランスのいい着こなしが完成します。
2-2 オーバーサイズシャツ×黒パーカー×ワイドパンツ
出典:https://wear.jp/keykuma102/18239293/
インナーに黒パーカーを合わせ、全体的に無地でまとめたこなれ感溢れる着こなし。
程良くゆるく仕上げ、今風のリラックスコーデが完成。
2-3 黒パーカー×黒ジョガーパンツ
出典:https://www.pinterest.jp/pin/785033778766214957/
ジョガーパンツと大きめサイズのパーカーで作るアスレジャーコーデ。
オールブラックでまとめていることで、野暮ったさを感じさせず、スタイリッシュな印象に。
ホワイト×グリーンのスタンスミスで、クリーンな印象も。
2-4 ネイビーMA-1×黒パーカー×スキニーデニム
出典https://wear.jp/sasatoshi/11571911/
MA-1×プルオーバーパーカーの王道コーデ。MA-1とパーカーは相性バッチリです。
全体的にブラックとネイビーで合わせる事で統一感を作りこなれ感も演出。
また黒がコーディネートを引き締めていて、クールな雰囲気も作り出しています。
2-5 ネイビーMA-1×黒プルパーカー×デニム
出典:http://zozo.jp/coordinate/?cdid=9293891
こちらは、MA-1とプルオーバーパーカーのコーディネート。トップスはやや大きめのシルエットなので、パンツはタイトのものをチョイス。
バランスのとれた絶妙なサイジングのコーディネートです。ハットがキレイめの雰囲気も演出していて、旬のスタイリングに。
2-6 黒パーカー×デニム
出典https://wear.jp/moyammk/13869761/
まさに男らしさ抜群の着こなし。
黒パーカーに明るめのデニムを合わせてストリート寄りのコーディネートに仕上げています。
2-7 黒パーカー×白シャツ×グレースウェットパンツ
出典:http://wear.jp/zozost1380/5243379/
プルオーバーパーカーに白シャツをレイヤードしたスタイリング。
シャツの襟が見えていて、上品な着こなしに仕上げています。グレーのパンツがコーディネートの雰囲気をより強めています。
キレカジスタイルのお手本のようなコーディネート。
2-8 ブルゾン×黒パーカー×ワイドデニム
出典:http://zozo.jp/coordinate/?cdid=8281679
無骨なSCHOTT(ショット)のライダースのインナーにカレッジテイストのパーカーを合わせたスタイリング。
デニムも太めのものをチョイスし、男らしいバイカーファッションに仕上げています。オレンジのビーニーがコーディネートの差し色に。
2-9 キャメルチェスターコート×黒プルパーカー×デニム
出典:http://wear.jp/nattu623/5503337/
冬におすすめのチェスターコートとの組み合わせ。上品なキャメルのコートをデニムとパーカーでカジュアルダウンしたスタイリング。
キャメルのコートが持つ雰囲気とパーカー・デニムのカジュアル感が絶妙にマッチした着こなしです。
2-10 黒パーカー×インナーT×トラックパンツ
出典https://wear.jp/gaku569/15992479/
モノトーンでまとめた着こなしでスポーティーな印象に。
パーカーは若干緩く、パンツはすっきりとしたシルエットにすることで全体的なバランスが上手く取れています。
2-11 ライダースジャケット×黒プルパーカー×黒パンツ
出典:https://www.pinterest.jp/pin/820007044621958641/
ダブルのライダースのインナーに黒のプルオーバーパーカーをインしたスタイリング。
ブラックでまとめていますが、体にフィットしたトップスとアンクル丈のパンツで、軽やかな印象に仕上げています。
2-12 黒コーチジャケット×黒プルパーカー×黒スキニーパンツ
出典:http://zozo.jp/coordinate/?cdid=8487876
ストリートの定番アイテム、コーチジャケットのインにパーカーを合わせたスタイリング。
パンツは細身のスキニーでトレンドの着こなしにまとめています。スポーツミックスのコーデも黒でまとめると、スタイリッシュな印象に。
2-13 カーキベスト×黒プルパーカー×グレースウェットパンツ
出典:http://wear.jp/souma0612/8735813/
ダウンベストを羽織ったカジュアル寄りのコーディネート。パンツはGRAMICCI(グラミチ)でリラックス感も。
スポーツミックスのコーデですが、カーキや黒でまとめたことで、大人っぽい印象に仕上げています。
2-14 黒プルパーカー×カモフラジョガーパンツ
出典:http://wear.jp/momomomomasa/6136520/
無地のパーカーに、カモフラの超極細スキニーを合わせたスタイリング。
ブラウンのハットが上品な印象に仕上げています。旬のストリートスタイルにまとめていて、今っぽいコーディネートに。
2-15 ライダースジャケット×黒プルパーカー×ベージュチノパン
出典:http://zozo.jp/coordinate/?cdid=9060485&kid=13169
ライダースジャケットに黒プルパーカーを合わせた着こなし。
ボトムスにはベージュのチノパンを合わせることでキレイめ感も演出。
2-16 チェックコート×黒パーカー×黒パンツ
出典https://wear.jp/kaz0608/15881140/
パーカー、パンツ共にブラックでまとめチェックのコートで雰囲気をチェンジ。
オールブラックコーデもかっこいいですが、足元やアウターでカラーをプラスする事でこなれた雰囲気を作ることができます!
2-17 黒パーカー×コーデュロイパンツ
出典https://wear.jp/eight2016/18016480/
ブラックと相性の良いブラウンのパンツを合わせ、さらに程よくゆるく着こなす事で上品なストリートコーデに。
全体的に無地で合わせる事で大人の余裕感も作り出しています。
2-18 ブラウンセットアップ×黒パーカー
出典https://wear.jp/hiroyaa/18023582/
これぞきれいめカジュアルコーデという鉄板の着こなし。
最近はセットアップが特にトレンドになっているので流行感を作りたい人には非常におすすめのコーデです。
2-19 黒パーカー×黒パンツ
出典https://zozo.jp/coordinate/?cdid=11027915
オールブラックでまとめた男らしさ抜群のコーデ。
全体的にスッキリとしたシルエットにすることでカジュアル過ぎず、きれいめ感を作れるのでおすすめです!
2-20 チェックシャツ×黒パーカー×ワイドパンツ
出典https://zozo.jp/coordinate/?cdid=17652825
色がたくさんあるように見えて、パーカーとシューズの色を合わせていたり、実は3色でまとめている色使いが非常に上手い着こなしです。
程よく全体的にゆるく仕上げ、大人の余裕感溢れるコーデとなっています。
まとめ
着回しに便利な黒のパーカーのオシャレな着こなし事例をご紹介しました。
スタイリングを問わず、使うことのできる黒のパーカーはオールマイティなアイテムなので、持っておいて損はありません。
オールシーズン活躍できるのも魅力ではないでしょうか。汎用性の高い、黒のパーカーを毎日のコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか?