海外では既に大人気!おすすめの電動スケボー6選

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アメリカを中心に海外のお洒落なスケーター御用達の電動スケボー。

電動スケボーとはその名の通り、バッテリーを内蔵したスケボーの事を言います。

今、海外では当たり前のように乗られている乗り物で、街でシェアのサービスがトレンドになっているほど人気だそうです!

とはいってもやっぱり日本だし、馴染みも無ければどれを買えばいいかなんてわからないものですよね。

そこで今回は、今日本でもじわじわと人気になっている電動スケボーのおすすめをご紹介!

もちろん使う時のルールはありますが、楽しい乗り物としても使えるので是非参考にしてみてください!

メンズファッション通販メンズスタイル公式アプリ
メンズファッション通販メンズスタイル公式アプリ

1 電動スケボーとは?

電動スケボー

出典https://www.amazon.co.jp/

電動スケボーとは海外では「プッシュ」と呼ばれる乗り物で、内蔵されたモーターにより前に進む事の出来る乗り物です。

モーター付きのスケボーだと思っていただければイメージしやすいかと思います。

2 日本でも乗って良いの?

電動スケボー

海外では自転車同様に手軽な移動手段として認められていますが、日本では公道での使用は禁止されています。

電動スケボーを楽しみたい場合は私有地のみです。

3 電動スケボーの選び方

3-1 乗りやすさ重視なら長めに

電動スケボー

出典https://www.amazon.co.jp/

初めて購入するなら長めのロングスケートボードがおすすめ。

90センチ以上のロングスケートボードはホイールベースも大きい為、安定した乗り心地を体験できます。

 

3-2 速さ重視ならターボモード搭載を

電動スケボー

電動スケボーは時速20キロから40キロのスピードが出るものもあります。

スピードを楽しみたいならターボーモードがおすすめ。

 

3-3 軽さ重視なら軽量モデルを

スケボー

公道では乗ることのできない電動スケボーは持ち運ぶ事も考えたいでしょね?

持ち運びことを考えるなら軽量モデルがおすすめ。

スピードはそこまで出ませんが、爽快感を味わう事は可能です!

4 人気の電動スケボー6選

4-1 EFINITY TYPE250S 電動スケートボード

EFINITY TYPE250S 電動スケートボード

出典https://item.rakuten.co.jp/livescreen/22/

2017年にスタートした日本のブランド。

練習用にスローモード、移動や遊びの際にはハイスピードモードとシーンによって切り替えが可能です。最大時速15-18km。

商品の詳細はこちら

 

4-2 折りたたみ式電動スケートボード LINKY

折りたたみ式電動スケートボード LINKY

出典https://item.rakuten.co.jp/kakakusaizensen/10007577/

持ち運びに便利な折りたたみタイプです。

リチウムイオンバッテリー内蔵で最高時速はなんと時速30キロ。

商品の詳細はこちら

 

4-3 Cool&Fun HB10 電動スケートボード

Cool&Fun HB10 電動スケートボード

出典https://www.amazon.co.jp/

強力なLGバッテリーと500-800Wの電動モーターで快適な乗り心地が楽しめます。

リモコンで調整可能なのでかなり便利です。最大時速は32キロ。

商品の詳細はこちら

 

4-4 exway X1 JEMONO

exway X1 EMONO

出典https://www.amazon.co.jp/

最大時速40キロのターボモーターを搭載した電動スケボーです。

パワフルで安定感のある乗り心地を楽しめます。

商品の詳細はこちら

 

4-5 Surfwheel SU 27

Surfwheel SU 27

出典https://www.amazon.co.jp/

一回の充電で1時間、15kmほどの走行。

バッテリーは取り外しができる為、飛行機にも乗せることが可能です。

商品の詳細はこちら

 

4-6 ACTON BLINK S-R Electric Skateboard

ACTON BLINK S-R Electric Skateboard

出典https://www.amazon.co.jp/

最高時速24キロとターボモーターを搭載していながら4.5キロとかなり軽量な電動スケボーです。

マホに専用アプリをダウンロードして、通信操作が可能。

商品の詳細はこちら

 

まとめ

今回は海外で大人気に電動スケボーの人気アイテムをご紹介させていただきました。

まだ日本では公道では使用できませんが、私有地ならすぐにでも楽しめます。

是非参考にして、体験したことのない乗り心地を味わいましょう!

SNSもチェック!