最近ブームになっているサウナですが、あの暑い中に無防備のまま入るのはご法度!
熱で髪は大ダメージを受けているんです。
そんな時におすすめなのがサウナハットです。
意外と軽視されがちですが、熱からしっかり頭皮や髪を守ってくれます。
というわけでこの記事ではサウナハットの効果や選び方をご紹介!
まだ持っていない人は是非参考にしてみてください!
目次
1 サウナハットとは?
サウナの聖地・フィンランドではおなじみ。
サウナの熱から頭や髪を守るためにサウナ室の中で身につける帽子で日本でもサウナブームをきっかけにサウナーの間で注目を集めるようになりました。
2 サウナハットの効果とは?
2-1 髪の毛をダメージから守る
サウナハットは、高温の蒸気の熱によるダメージから髪の毛を守ります。
湿度が低いカラカラサウナに繰り返し入ると乾燥してパサつきやすくなるので美髪をキープしたい人にはおすすめです。
2-2 頭皮の乾燥を防ぐ
頭皮も過度な熱を加えると毛穴の乾燥に繋がり、抜け毛やフケを引き起こす可能性があります。
サウナの高い温度から頭皮を守るためにもサウナハットは効果的です。
2-3 のぼせ防止
サウナハットは適度な通気性があり、心地よい温度を保ちつつものぼせを軽減します。
深く被れるサイズ感を選んで頭から耳のあたりままでをしっかりと覆うことで、さらに効果が期待できます。
2-4 鼻や喉を守る
鼻や口も覆えるタイプを選べば、優しく蒸気から鼻や喉を守り、アツアツサウナでも苦しくない快適な時間を過ごせます。
2-5 視界遮断で没入感UP
サウナハットを深く被ることで視界が遮られ、自分の世界に入り込むことができます
。人が多いサウナや明るいサウナ室でも没入感がUPします。
3 サウナハットの選び方
3-1 素材
・ウールフェルト(耐熱性が高い)
頭を熱からしっかり保護できるものがほしい人にうってつけの素材です。
ウールは高い吸水性・放湿性を持つため汗をかいても蒸れにくく、サウナの聖地フィンランドでも人気の素材です。
・タオル地(吸水性の高さ)
リネンやコットンを使用したタオル地のサウナハットは、とくに汗をたくさんかく人に適しています。
吸水性が高く、滴り落ちるほど汗をかく人や、水滴ができやすいスチームサウナを利用する場合にもおすすめ。
・化学繊維(軽量で変形しにくい)
ナイロン・ポリエステルなどの化学繊維製はくしゃっとバッグに押し込んでも変形しにくいので、持ち運びやすさ重視の人におすすめ。
軽量で変形しにくいため、小さく折りたたんで気軽に持ち運べます。ほとんどの商品が洗濯機に対応しており、清潔さを保ちやすいのも魅力です。
3-2 大きさ
サイズ感で迷ったら、できるだけ深くかぶれるものを選ぶのがおすすめです。
サウナハットは男女兼用のフリーサイズが中心ですが、サイズを選べる場合も大きめをチョイスするのがおすすめ。
頭部をしっかり覆うことで断熱効果や視界遮断での没入感が高まるので、よりサウナに集中できます。
3-3 洗い方
素材によって異なりますが、週に何度もサウナに通う方は洗濯機OKなものや速乾性が高いものがおすすめ。
サウナハットは汗を吸うので清潔に保てるよう、選ぶ際は選択方法をしっかりチェックしましょう。
4 サウナハットの人気ブランド5選
4-1 totonoi japan
タウンユースもできそうなおしゃれなサウナハットやサウナグッズを展開するブランド。
形やカラーが豊富なのでお気に入りの1着が見つかりそう。
商品の詳細はこちら
4-2 PrimalBlue
フリーサイズでも大きめのサイズ感、可愛い刺繍がポイントになっているサウナハットを展開。
素材や形から自分に合ったサウナハットを選んでみてください。
商品の詳細はこちら
4-3 Sauna Nova
世界400以上のサウナを巡ってきた”ととのえ先生®︎”が開発した、サウナ好きを唸らせるサウナブランド。
サウナハットの他にもサウナポンチョも出していて、冬の外気浴にも対応。
商品の詳細はこちら
4-4 Sauna Freaks
年間300以上のサウナに通う狂人が「結局これだ」と思った超軽量/鼻と口を覆える/洗濯乾燥OKの扱いやすさ抜群のサウナハット。
ガシガシ使いたい人におすすめ。
商品の詳細はこちら
4-5 ベストサウナハット
出典https://www.amazon.co.jp/
3層構造のポリエステル・メッシュ素材で外側がハード、内側がソフトになっているサウナハット。
激熱スチームサウナにも耐えられる遮熱性が欲しい人におすすめ。
商品の詳細はこちら
まとめ
サウナハットはおしゃれのためだけではありません!
しっかりと髪や頭皮を守る効果があるものです。是非参考にしてさらに安全にサウナを楽しみましょう!