リクルートスーツはここで買え!間違いなしのおすすめブランド6選

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
リクルートスーツ

就活生にとって必要不可欠なアイテムであるリクルートスーツ。

最近では私服で面接がOKの企業も増えてはきましたが、銀行や大手企業への面接には間違いなく必要です。

しかし、どれをチョイスしていいのか分からない方も少なくないはずです。

そこで今回は、リクルートスーツを買う時の注意点や選んで間違いないブランドをご紹介!

就職を控えた方には間違いなくお役に立ちますよ!

1 リクルートスーツの基本

1-1 黒

リクルートスーツ

出典https://www.amazon.co.jp/

2000年以降リクルートスーツのカラーは黒が主流となっています。

しかし、リクルートスーツのカラーは絶対のコレ!というもはありません。

黒以外なら、紺やチャコールグレーもOKです。

 

1-2 予算

2万円くらいが妥当です。

今は1万円以下でも購入できますが、あまりにも安っぽいものだと見た目の印象があまり良くないのである程度の出費は仕方ないものです!

 

1-3 使う回数

受ける会社の数にもよりますが、内定を受けるまで数十回は着用するかと思います。

リクルートスーツは着倒す感覚で複数回着るものだということを意識しておきましょう!

 

1-4 用意する数

基本的には1着で問題ないところですが、地方などに出向いたり、汗をかいて清潔感がキープできない場合もあります。

そういう時のためにも、2着は揃えておけば安心でしょう!

2 リクルートスーツの選び方

2-1 ジャストサイズで

リクルートスーツ

出典https://wear.jp/egoist34/8126658/

基本はジャストサイズ。

トレンドを意識したスタイルは必要ありません。

あくまでユニフォームだと思いましょう!

 

2-2 無地が基本

リクルートスーツ

出典https://www.amazon.co.jp/

基本は無地。

リクルートスーツに個性は必要ありません。

極力目立たないものを選ぶ事が大切です。

リクルートスーツはシンプルである方がベターですよ。

商品の詳細はこちら

 

2-3 2ボタン

リクルートスーツ

出典https://www.amazon.co.jp/

シングル2つボタンが基本。

3つボタンも悪くはないのですが、ダブルは避けた方がいいかもしれませんね。

商品の詳細はこちら

 

3 合わせるアイテムと選び方

3-1 ワイシャツ

ワイシャツ

出典https://www.amazon.co.jp/

ワイシャツは白無地が基本。

カラーシャツは勿論ですが、ストライプや織柄のないポプリンシャツがおすすめです。

商品の詳細はこちら

 

3-2 ネクタイ

ネクタイ

出典https://www.amazon.co.jp/

白や黒は絶対にNG。

さらにリクルートスーツに合わせるなら細めのナロータイも好ましくはありません。

ソリッドタイも悪くはないのですが、レギュラー幅のレジメンタルストライプやチェック柄が一番無難です。

商品の詳細はこちら

 

3-2-1 ネイビー

ネイビー ネクタイ

出典https://www.amazon.co.jp/

リクルートスーツに合わせるなら基本カラーです。

特に堅い企業への面接にはネイビーがおすすめ。

商品の詳細はこちら

 

3-2-2 イエロー系

イエロー ネクタイ

出典https://www.amazon.co.jp/

顔色がよく見え、フレッシュな印象の黄色。

黄色をチョイスするなら少し押さえた色合いがおすすめです。

商品の詳細はこちら

 

3-2-3 オレンジ系

オレンジ系 ネクタイ

出典https://www.amazon.co.jp/

顔映りのいいカラーのオレンジはネクタイのネクタイもリクルートスーツに合わせてOKですが、銀行などの堅い業種の面接には不向きです。

オレンジベースをチョイスするなら、少しくすんだカラーを選びましょう!

商品の詳細はこちら

 

3-3 靴

靴

出典https://www.amazon.co.jp/

靴ひものある短靴が基本。

ブーツやローファーは選ばない方が無難です。

商品の詳細はこちら

 

3-3-1 プレーントゥ

プレーントゥ

出典https://www.amazon.co.jp/

飾り穴やステッチのないシンプルなシューズ。

リクルートには最適な1足です。

商品の詳細はこちら

 

3-3-2 ストレートチップ

ストレートチップ

出典https://www.amazon.co.jp/

一文字のステッチの入ったデザインのシューズ。

冠婚葬祭にも使える便利な一足です。

リクルートシューズとしてかなりおすすめ。

商品の詳細はこちら

4 リクルートスーツはここで買え!みんなが買ってる人気のブランド6選

4-1 THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー)

THE SUIT COMPANY(ザ・スーツカンパニー) ロゴ

出典https://www.uktsc.com/top/CSfTop.jsp

青山商事が手掛けるスーツブランド。

トレンドを意識したアイテムが豊富な点が大きな特徴。

インポートや国産の高級生地を使用したアイテムも揃います。

商品の詳細はこちら

 

HLT909-DB

HLT909-DB

出典https://www.amazon.co.jp/

すっきりとしたシルエットの段返しの3つボタンスーツ。

シンプルな無地のスーツなのでリクルートには最適です。

商品の詳細はこちら

 

4-2 SUIT SELECT(スーツセレクト)

スーツセレクト ロゴ

出典https://www.suit-select.com/

 選ぶ・着る・楽しむ、がコンセプトのスーツブランド。

スタイリッシュでコスパに優れたアイテムが揃うのでリクルートスーツ選びには最適です。

商品の詳細はこちら

 

SUPER TOUGH 100’s

SUPER TOUGH 100's

出典https://www.amazon.co.jp

シワ・摩擦に強い素材SUPER100’sを使用した二つボタンのシングルスーツ。

知的な雰囲気が漂うチャコールグレーもリクルートスーツとしておすすめ。

商品の詳細はこちら

 

4-3 AOKI(アオキ)

AOKI ロゴ

出典https://www.aoki-style.com/

長野県で創立された老舗の紳士服ブランド。

フレッシャーズ向けのスタイリッシュで手の届きやすいアイテムが充実しています。

ストレッチの利いたスリムスーツが人気です。

公式サイトはこちら

 

B07NX5T7W6

B07NX5T7W6

出典https://www.amazon.co.jp/

立体的な型紙と縫製を採用したスーツは動きやすさ抜群。

すっきりとしたシルエットもリクルートスーツに最適です。

商品の詳細はこちら

 

4-4 洋服の青山

洋服の青山 ロゴ

出典https://www.aoyama-syouji.co.jp/

スーツ販売着数世界一のギネス記録を持つ日本の紳士服メーカー。

幅広いシーンで活躍するスーツを数多く取り揃えています。

リクルートスーツで迷ったら間違いなくおすすめのブランドです。

MRG09162-13

MRG09162-13

https://www.amazon.co.jp/

撥水・撥油、形状記憶プリーツ加工が施されたシンプルな2つボタンスーツです。

ベーシックなスーツですのでリクルートスーツとしても使えます。

商品の詳細はこちら

 

4-5 UNIQLO(ユニクロ)

ユニクロ ロゴ

出典https://www.uniqlo.com/jp

日本を代表するファストファッションブランド。

ベーシックでオーセンティックなカジュアルウェアがメインですが、スーツの展開もございます。

シンプルでシルエットの綺麗なスーツは1着あるとかなり便利。

公式サイトはこちら

 

ストレッチウールスリムジャケット

ストレッチウールスリムジャケット

https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/425039-05

ユニクロのアイコニックアイテムであるストレットスーツです。

スーツとしては勿論、ジャケットとしても活躍してくれます。

リクルートスーツにもプライベートでも活躍してくれるアイテムです。

商品の詳細はこちら

 

4-6 はるやま

出典https://sensy.ai/case-study-content/haruyama-casestudy

老舗の紳士服専門チェーン。

シワになりにくいスーツやセンタープレスが消えにくいスラックスなど、デイリーユースに最適なアイテムを数多く展開。

日本オリンピック委員会のオフィシャルパートナー企業としても有名。

公式サイトはこちら

 

18-001

18-001

https://www.amazon.co.jp/

精悍なイメージのブラックスーツはリクルートには勿論、冠婚葬祭にも最適。

紳士服の老舗メーカーの手掛けるコスパに優れたアイテムです。

商品の詳細はこちら

 

まとめ

今回は、リクルートスーツを買うならおすすめのブランドを中心にご紹介させて頂きました。

就職活動に必要不可欠なアイテムなので、スーツ専門店を中心にチョイスした方がいいかと思います。

就職活動間近の方は、ぜひとも参考にしてください!

SNSもチェック!