ファッションは足元がかなり重要です。
いくらトレンドのアイテムで固めても、シューズがイマイチだとファッション自体もかっこよく見えません。
逆に言えばきちんとしたシューズを履いていればファストファッションでもそれなりのスタイルは完成します。
ということで今回は、押さえておきたい高級靴ブランドをご紹介!
いつかは手にしたい高級靴ブランドばかりをセレクトしたので、是非参考にしてみてください!
目次
1 一生履けるおすすめの高級靴ブランド11選
1-1 JOHN LOBB(ジョンロブ)
高級靴といえば真っ先に名前の挙がる高級イギリス靴ブランド。
「キング・オブ・ドレスシューズ」とも称されるジョンロブのシューズはオーセンティックでありながら気品と色気を感じます。
15万円オーバーが当たり前の高級靴ブランドですがいつかは手に入れたいですね
このブランドをシューズをもっと見る
CHAPELラスト 8000
出典https://www.amazon.co.jp/
高級靴といえば真っ先に名前の挙がる高級イギリス靴ブランド。
「キング・オブ・ドレスシューズ」とも称されるジョンロブのシューズはオーセンティックでありながら気品と色気を感じます。
15万円オーバーが当たり前の高級靴ブランドですがいつかは手に入れたいですね。
商品の詳細はこちら
1-2 Edward Green(エドワードグリーン)
出典http://www.edwardgreen.jp/
ジョンロブと双璧をなすイギリス高級靴ブランドのエドワードグリーン。
少量生産の為、輸入数も少なく20万円以上するシューズもザラですが、世界中の紳士を魅了し続けています。
ベーシックなデザインが多く一生モノとして申し分ありません。
商品の詳細はこちら
商品名
出典https://www.amazon.co.jp
ジョンロブと双璧をなすイギリス高級靴ブランドのエドワードグリーン。
少量生産の為、輸入数も少なく20万円以上するシューズもザラですが、世界中の紳士を魅了し続けています。
ベーシックなデザインが多く一生モノとして申し分ありません。
商品の詳細はこちら
1-3 Crockett&Jones(クロケットアンドジョーンズ)
出典https://www.frame.jp/crockett/
10年以上問題なく着用できると言われるイギリスの高級靴ブランド。
世界で最も木型の多いシューズブランドとしても有名。
丁寧で堅牢なイギリス靴を代表するブランドです。
商品の詳細はこちら
商品名
出典https://www.amazon.co.jp/
10年以上問題なく着用できると言われるイギリスの高級靴ブランド。
世界で最も木型の多いシューズブランドとしても有名。
丁寧で堅牢なイギリス靴を代表するブランドです。
商品の詳細はこちら
1-4 Church’s(チャーチ)
出典https://www.british-made.jp/c/brands/churchs
100年以上の歴史を誇る高級イギリス靴ブランド。
10万円以内で購入できるアイテムが多い点も魅力的。
プラダに買収されたことで、クラシカルなアイテム以外にも、モダンなアイテムも数多くリリースするようになりました。
商品の詳細はこちら
商品名
出典https://www.amazon.co.jp/
100年以上の歴史を誇る高級イギリス靴ブランド。
10万円以内で購入できるアイテムが多い点も魅力的。
プラダに買収されたことで、クラシカルなアイテム以外にも、モダンなアイテムも数多くリリースするようになりました。
商品の詳細はこちら
1-5 Tricker’s(トリッカーズ)
出典https://www.trickers.com/
カントリーブーツがアイコニックなトリッカーズも100年以上の歴史を誇る名門シューズブランド。
ロイヤルファミリー御用達ブランドとしても有名。ドレスシューズよりはカジュアルなアイテムがメインの高級靴ブランドです。
商品の詳細はこちら
商品名
出典https://www.amazon.co.jp/
カントリーブーツがアイコニックなトリッカーズも100年以上の歴史を誇る名門シューズブランド。
ロイヤルファミリー御用達ブランドとしても有名。ドレスシューズよりはカジュアルなアイテムがメインの高級靴ブランドです。
商品の詳細はこちら
1-6 Santoni(サントーニ)
出典https://www.santonishoes.com/jp/
イタリアを代表する高級靴ブランド。
歴史はそれほど長いワケではありませんが、ドレッシーでハイエンドなシューズを数多く手掛けています。
エルメスのレザースニーカーを手掛けた事でも有名です。
このブランドをシューズをもっと見る
出典https://www.amazon.co.jp/
イタリアを代表する高級靴ブランド。
歴史はそれほど長いワケではありませんが、ドレッシーでハイエンドなシューズを数多く手掛けています。
エルメスのレザースニーカーを手掛けた事でも有名です。
商品の詳細はこちら
1-7 Enzo Bonafe(エンツォ ボナフェ)
出典https://www.altoediritto.com/enzobonafe/
エンツォ・ボナフェ氏が手掛けるイタリアの高級シューズブランド。
柔らかくドレッシーな雰囲気のシューズが多いイタリア靴の中ではグッドイヤーウェルト製法の堅牢なシューズにも力を入れるブランド。
モダンでクラシカルなアイテムが揃います。
このブランドをシューズをもっと見る
商品名
出典https://www.amazon.co.jp/
エンツォ・ボナフェ氏が手掛けるイタリアの高級シューズブランド。
柔らかくドレッシーな雰囲気のシューズが多いイタリア靴の中ではグッドイヤーウェルト製法の堅牢なシューズにも力を入れるブランド。
モダンでクラシカルなアイテムが揃います。
商品の詳細はこちら
1-8 a.testoni (アテストーニ)
出典https://www.testoni.com/jp/
ボロネーゼ製法と呼ばれる高度な底付け技法を得意とするイタリアの高級靴ブランド。
丁寧なつくりですが5万円台から購入できる点も魅力的です。
このブランドをシューズをもっと見るら
商品名
出典https://www.amazon.co.jp/
ボロネーゼ製法と呼ばれる高度な底付け技法を得意とするイタリアの高級靴ブランド。
丁寧なつくりですが5万円台から購入できる点も魅力的です。
商品の詳細はこちら
1-9 ALDEN(オールデン)
出典https://www.lakotahouse.com/brand/category/3
アメリカを代表する高級シューズブランド。
特にコードバンを使用したチャッカブーツは靴好事家の憧れです。
男らしく武骨な雰囲気が漂うシューズを数多く展開しています。
このブランドをシューズをもっと見る
出典https://www.amazon.co.jp/
アメリカを代表する高級シューズブランド。
特にコードバンを使用したチャッカブーツは靴好事家の憧れです。
男らしく武骨な雰囲気が漂うシューズを数多く展開しています。
商品の詳細はこちら
1-10 Paraboot(パラブーツ)
出典http://boq.jp/paraboot/
オリジナルのラバーソールを手掛ける世界で唯一のフランスブランド。
堅牢でスタイリッシュなシューズを数多く展開しています。
ジョンロブパリのアイテムを手掛けていたことでも有名。
このブランドをシューズをもっと見る
出典https://www.amazon.co.jp/
オリジナルのラバーソールを手掛ける世界で唯一のフランスブランド。
堅牢でスタイリッシュなシューズを数多く展開しています。
ジョンロブパリのアイテムを手掛けていたことでも有名。
商品の詳細はこちら
1-11 HEINRICH DINKELACKER(ハインリッヒ・ディンケラッカー)
出典https://www.heinrich-dinkelacker.de/
ドイツの高級靴ブランド。
コムデギャルソンとコラボレーションシューズを発表したことでも話題となりました。
「靴のロールスロイス」とも称される100年以上の歴史を誇るブランドです。
このブランドをシューズをもっと見る
商品名
出典https://item.rakuten.co.jp/auc-aidas/4331-4316/
ドイツの高級靴ブランド。
コムデギャルソンとコラボレーションシューズを発表したことでも話題となりました。
「靴のロールスロイス」とも称される100年以上の歴史を誇るブランドです。
商品の詳細はこちら
まとめ
今回は大人なら押さえておきたい高級靴ブランドをご紹介させていただきました。
10万円オーバーの物がメインですが一生モノとして考えたら意外とコスパに優れているのではないでしょうか?
是非参考にして、高級靴で大人のゆとりのあるスタイルにトライしましょう!