強い日差しから目を守ってくれるサングラス。
紫外線対策だけでなく、今ではオシャレなファッションアイテムにもなっていますよね!
しかし!サングラスといってもカラーや形など様々。
ここでは形やカラーについて解説し、さらに今年のおすすめブランドやアイテムに関してもご紹介していきます!
大ボリュームで中身の濃い内容になっているので、是非参考にしてみてください!
画像出典http://goldfm.lk
目次
- 1 サングラスの選び方
- 2 おすすめのサングラスブランド28選
- 2-1 Ray-Ban(レイバン)
- 2-2 TOM FORD(トムフォード)
- 2-3 PRADA(プラダ)
- 2-4 POLICE(ポリス)
- 2-5 OAKLEY(オークリー)
- 2-6 GUCCI(グッチ)
- 2-7 BVLGARI(ブルガリ)
- 2-8 DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)
- 2-9 RALPH LAUREN(ラルフローレン)
- 2-10 THOM BROWNE(トムブラウン)
- 2-11 DITA(ディータ)
- 2-12 oliver peoples(オリバーピープルズ)
- 2-13 NUMBER(N)INE(ナンバーナイン)
- 2-14 VERSACE (ヴェルサーチ)
- 2-15 Chrome Hearts(クロムハーツ)
- 2-16 SAINT LAURENT(サンローラン)
- 2-17 Ferragamo(フェラガモ)
- 2-18 EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
- 2-19 Black Flys(ブラックフライズ)
- 2-20 SWANS(スワンズ)
- 2-21 Persol(ペルソール)
- 2-22 RANDOLPH(ランドルフ)
- 2-23 ITALIA INDEPENDENT(イタリア インディペンデント)
- 2-24 VALENTINO(ヴァレンティノ)
- 2-25 999.9(フォーナインズ)
- 2-26 Calvin Klein(カルバンクライン)
- 2-27 NIKE(ナイキ)
- 2-28 MOSCOT(モスコット)
- まとめ
1 サングラスの選び方
1-1 レンズカラー
1-1-1 クリア系
出典https://www.zoff.co.jp/shop/g/gZS181G01-00A1/
クリア系のレンズはサングラス?と思う方も多いはず。
クリアでも紫外線カットのあるレンズがあるので、カラーレンズに少し抵抗がある方におすすめ。
だてめがねのようにかけることができますよ。
1-1-2 スモーク系
出典https://wowma.jp/item/328254943
スモーク系は、限りなく自然な色合いのまま視界をキープしてくれるカラー。
長時間使用しても疲れにくいカラーなので、サングラスの定番カラーとして人気。
シャープな印象を与えてくれますよ。
1-1-3 ブラウン系
出典https://ginzo.jp/item/805000906749000.html
肌の色と比較的近いブラウンは、どんな人にも馴染みやすいカラー。
サングラス初心者という方におすすめ。
視界を自然に近い色合いに近づける効果と、ブルーライトを軽減する万能カラーです。
1-1-4 イエロー系
出典https://www.amazon.co.jp
視界を明るくしてくれるので視界が悪い時の使用にもピッタリ。
イエロー系はトレンドカラーなだけでなく、スポーティーな印象とスタイリッシュな雰囲気がおしゃれ度をぐっとあげてくれますよ。
1-1-5 ブルー系
出典https://store.neweracap.jp
カラーレンズの中でも知的な印象を与えてくれるカラー。
ジャケットスタイルなどきれいめな王道コーデにも相性ばっちり!
ブルー系のレンズは、人が眩しいと感じるイエロー系やオレンジ系の光を大幅に軽減することが可能なカラー。
1-1-6 グレー系
出典https://www.amazon.co.jp
コーデに男らしさを加えたいならグレーがおすすめ。
シャープな印象を与えてくれますよ。
1-1-7 グリーン系
出典https://www.raider-s.com
レトロな印象を与えてくれ、若々しくシャープなイメージにしてくれます。
グリーン系のレンズは、コントラストを下げすぎず、背景の明るさのバランスをキープしてくれるカラー。
そのため長時間使用しても疲れにくいのも嬉しいポイント。
1-2 フレームの形
1-2-1 スクエア
出典https://kakaku.com/
角ばった長方形が特徴。
シンプルでシャープな印象を与えてくれます。
スクエアは丸顔や三角顔の輪郭におすすめです。
1-2-2 フォックス
出典https://www.amazon.co.jp
逆台形型のフレームが特徴。
オーソドックスな形は流行に左右されないオシャレさとレトロ感が魅力。
面長顔におすすめです。
1-2-3 ウェリントン
出典https://www.amazon.co.jp/
逆台形型になっているのが特徴。
定番で人気のあるサングラスの一つ。
面長や四角顔におすすめです。
1-2-4 ティアドロップ
出典https://www.amazon.co.jp/
大きなレンズが特徴的で、サングラスの中でも定番の種類。
存在感ある形は、ワイルドで個性的な印象を与えてくれます。
サングラスの印象が弱まってしまう面長顔におすすめです。
1-2-5 ラウンド
出典https://www.amazon.co.jp
丸形のフレームが特徴。
知的でやさしいイメージとどこかミステリアスな印象を与えてくれます。
四角顔におすすめです。
1-2-6 オーバル
出典https://www.amazon.co.jp
楕円形のフレームが可愛らしい、流行に敏感な芸能人もこぞって愛用しているタイプ。
特に太めのフレームを選べば、よりやわらかい印象を与えてくれますよ。
四角顔におすすめです。
1-2-7 ボストン
出典https://www.moasstore.com
逆三角形で個性が際立つタイプ。
ハードルが高く感じがちですが、面長顔や四角顔にはやさしい印象を与えてくれますよ。
1-2-8 ブロー
出典https://item.rakuten.co.jp/
眉のようにリムの上部が見えるのが特徴。
意志の強さや知的さを演出してくれます!
丸顔におすすめです。
1-3 レンズの透過率
1-3-1 可視透過率とは
レンズがどれくらい光を通すかの割合で、0%~100%の数値で表しています。
0はまったく光が入らない状態、100だと裸眼と変わらない状態。
数値が高くなるほどレンズカラーは濃くなっていきます。
1-3-2 紫外線透過率とは
紫外線をどれだけ通すかを表しているもので、数値が低い方が紫外線をカットします。
紫外線透過率0.1%以下というのは99%の紫外線をカットしているということになります。
サングラスのハイシーズンとされる真夏であれば、透過率30%未満のものが使いやすいです。
30%以上のレンズカラーだと真夏の日中は眩しさを感じる場合があります。
1-4 使用用途
1-4-1 ファッション
出典https://wear.jp/73hatano/14424564/
ファッションアイテムとして使えるサングラス。
着こなしがシンプルになってもサングラスをかけるだけで、オシャレ度がぐっとあがるので春夏は特にかかせないアイテム。
自分の服のテイストや顔に合ったサングラスを選ぶのがおすすめ。
1-4-2 スポーツ
出典https://wear.jp/bodymaker/2832298/
スポーツアイテムとしてもかかせないのがサングラス。
紫外線をカットしてくれる実用性だけでなく、かけるだけで様になるのも嬉しいポイント。
スポーツウェアと合わせるとこなれ感も演出できますよ。
1-4-3 ランニングや釣りなど
出典https://www.amazon.co.jp/
路面や水面などの眩しい反射光をカットし、視界をクリアにしてくれる「偏光サングラス」がおすすめ。
実用的に使えるので、ランニングや釣りをしていても反射がカットされ裸眼では気づけなかった安全な視界を確保してくれますよ。
2 おすすめのサングラスブランド28選
2-1 Ray-Ban(レイバン)
出典https://www.ray-ban.com/japan
RAY-BAN(レイバン)は1937年にレンズのメーカー、ボシュロムから発売されたブランド。
「光線を遮断する」という意味合いのもと誕生し、機能性重視のモデルが多かったのですが、1999年以降は斬新なデザインのものも多く展開しています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-1-1 ウェイファーラー 2140F
出典https://japan.ray-ban.com
レイバンといえばこれ!というくらいサングラスの歴史の中でもっともメジャーなデザイン。
フロントの傾斜角度が強いのが特徴です。
かける人を選ばない万能デザインになっているので、日本人の顔の形にもフィットするので、サングラス初心者にもおすすめ。
商品の詳細はこちら
2-1-2 RX5345D 2000
出典https://www.amazon.co.jp/
ベーシックなデザインが人気のレイバンの定番アイテム。
大振り過ぎず日本人には最適なサイズ感です。
商品の詳細はこちら
2-1-3 クリス RB4187F
出典https://japan.ray-ban.com
オーバーサイズのレンズがクラシカルで男らしく見せてくれます。
スクエアな形に極細のメタルテンプルが特徴的なデザイン。
主張しすぎるのは苦手だけど個性を出したいという方におすすめ。
商品の詳細はこちら
2-2 TOM FORD(トムフォード)
出典https://www.ohmyglasses.jp/brands/tomford
カリスマ的な才能をもつトム・フォード氏のブランド。
世界で最も男性をセクシーに見せると言われているラグジュアリーブランド。
時代を超えたスタイリッシュなサングラスを展開しており、根強い人気をもっています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-2-1 TF0237F 01B Snowdon
出典:http://doublest.jp/shop/g/g1010061000051/
シンプルなウェリントン型でトムフォードを代表するデザイン。
重厚感のあるリムが存在感をだしてくれます。
映画007でも使用され、有名人も多数愛用しています。
商品の詳細はこちら
2-2-2 TF0399F 01N Frank
出典https://www.amazon.co.jp/
アジアンフィットでシンプルなデザインなのでサングラス初心者にもおすすめです。
知的でクールな印象を与えてくれますよ。
商品の詳細はこちら
2-2-3 Leo TF 336/S
出典https://www.amazon.co.jp/
セレブ御用達サングラスとしても知られるトムフォード。
フィット感抜群のこちらのモデルは木村拓哉氏が愛用していることでも有名。
Tをイメージしたフレームがラグジュアリー。
商品の詳細はこちら
2-3 PRADA(プラダ)
出典:http://www.logo-wallpaper.com/fashion/prada.html
1913年に誕生したエレガントかつ革新的なデザインでイタリアを代表する高級ファッションブランド。
プラダが開発したナイロン使用のバックで、一躍世界的なブランドとなり、バックや靴にとどまらずウェアも展開しています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-3-1 prada-0pr-31nsa
出典https://item.rakuten.co.jp/timeclub/prada-0pr-31nsa/
落ち着いたブラウンは肌なじみがいいのでつかいやすいです。
フレームに柄がはいっていますが、主張がつよくないのでいろんなコーデにも合わせやすいですよ。
商品の詳細はこちら
2-3-2 CINEMA
出典https://www.amazon.co.jp/
ウェリントンタイプのベーシックなサングラスはグレーグラデーションの大人っぽいアイテム。
セルフレームなのでスーツにも似合います。
商品の詳細はこちら
2-3-3 偏光サングラス
出典https://www.amazon.co.jp/
ブラックのセルフレームのベーシックなサングラスです。
男らしいスタイルはどんな着こなしもマッチし、さらにブルーレンズなので今風の着こなしにもピッタリです!
商品の詳細はこちら
2-4 POLICE(ポリス)
出典:http://meganestore.co.jp/megane/2483/
1983年アメリカの「オン・ザ・ロード」ライフスタイルインスパイアされ誕生したブランド。
ファッショナブルなデザインとストリートスタイルが融合したデザインは存在感を放ち、洗練されたデザインと力強いイメージを与えてくれます。
「見られるため」のアクセサリーとして浸透し、全世界のファンを魅了しています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-4-1 VPL174J-568
出典https://item.rakuten.co.jp/timeclub/police-s8167j/
真っ黒のサングラスを探している方はこちらがおすすめ!
スーパーブラックのカラーで、さらにチタン仕様なので強度もバッチリ。
サイドテンプルがサングラスの中では細めなので、知的な印象を与えてくれますよ。
商品の詳細はこちら
2-4-2 SPL024J
出典https://item.rakuten.co.jp/optica/plce00-s0500/
ポリスサングラスの中でも高い人気を誇るデザイン。
ツーポイント仕様のデザインがスタイリッシュな印象を与えてくれます。
長時間かけても疲れないのも人気の理由の一つ。
商品の詳細はこちら
2-4-3 S1859G
出典https://item.rakuten.co.jp/timeclub/police-s1859g/
アジアンフィットで初心者にも使いやすいデザイン。
サイドテンプルのデザインも凝っているのでシンプルコーデにもすごく映えるだけでなく、クールで都会的な印象を与えてくれます。
商品の詳細はこちら
2-5 OAKLEY(オークリー)
出典https://www.pinterest.fr/pin/360288038918700272/
1975年にジャム・ジャナードがアメリカにて誕生したOAKLEYは愛犬の名前が由来。
サングラスなどのアイウェア、アパレル、フットウェアなどを展開し、主にスポーツ分野にて支持を集めています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-5-1 PRIZM ROAD RADARLOCK PATH (Asia Fit)
出典https://item.rakuten.co.jp/trd-house/ok01411/
アジアンフィットモデルなので使いやすいだけでなく、オークリー史上最高峰のレンズテクノロジーPrizm掲載モデル。
くっきりとした視界を追及したデザインなので実用性ばっちりです。
商品の詳細はこちら
2-5-2 oo9153-01 OAKLEY HALF JACKET2.0
出典https://www.amazon.co.jp/
サングラス初心者でも使いやすいセミリスデザインで様々なスポーツシーンでも使えます。
運動をしていてもずれることなくノーストレスで使うことができる実用的なサングラスです。
商品の詳細はこちら
2-5-3 FROGSKINS OO9245-01
出典https://www.oakley.com/en-us/product/W0OO9245
オークリーの中でも代表的なデザイン。
質感の高いハンドメイドアセテートフレームを使用したアジアンフィットモデルなので使いやすく存在感をだせますよ。
商品の詳細はこちら
2-6 GUCCI(グッチ)
出典:http://www.logo-wallpaper.com/fashion/gucci.html
1921年にグッチオ・グッチが高級皮革製品を扱う会社を設立し、1923年にフィレンツェに自らの名前を冠した「GUCCI」の店名を掲げたのが始まりで幅広い世代に愛されるブランド。
品質を保証するためにデザイナーの名前を掲げたのはグッチが世界初といわれています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-6-1 0403SA-004
出典https://www.amazon.co.jp/
クラシカルなダブルブリッジのサングラスはレトロモダンなスタイルにピッタリ。
ブルーのグラデーションも爽やかです。
商品の詳細はこちら
2-6-2 GG0414S 003
出典https://www.it.forzieri.com/ita/product_view.asp?l=ita&c=chn&dept_id=81&sku=gi470019-028-00
オーバーサイズのスクエアフレームにグッチ柄のマルチカラープリントが全面に施されインパクト大のサングラス。
おしゃれなファッションアイテムとしても大活躍します。
商品の詳細はこちら
2-6-3 gg0747s 001 55
出典https://www.amazon.co.jp/
ラウンドタイプのセミティアドロップが男らしくエレガントな印象です。
テンプルにはゴールドのロゴプレートがリッチなムード。
商品の詳細はこちら
2-7 BVLGARI(ブルガリ)
出典:http://b-raku1.jp/bvlgari/
1884年創業以来、130年以上の歴史を持つイタリアの宝飾品ブランドのブルガリ。
蛇がデザインコンセプトとしてよく使われますが、古代ギリシャや古代ローマにおいて「永遠」の意味を持つことから用いられ、その意味の通り長い歴史で人気を誇っています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-7-1 BV8210BF 501
出典https://item.rakuten.co.jp/glassmania/bv8210bf-5018g/
ブラックのメタルフレームのサングラスは都会的な印象に。
黒にゴールドのパーツ使いとロゴがラグジュアリーなアイテムです。
商品の詳細はこちら
2-7-2 BV7032 541173 55
出典https://www.amazon.co.jp/
マーブル調のフレームがレトロモダンなだサングラスは使いやすいウェリントンタイプ。
細目のテンプルがエレガントです。
商品の詳細はこちら
2-8 DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)
出典:http://www.lachic.jp/floormap/1f/f01s01.html
1985年にミラノに設立したブランド。
イタリアを代表する世界的なラグジュアリーブランドです。
「シチリアの強い女」からインスピレーションを受けており、セクシーなデザインへとリンクし、そのシンプルなデザインが世界中で多くの支持を得ています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-8-1 0DG-6132-675-79
出典https://store.shopping.yahoo.co.jp/woodnet/0dg-6132-675-79.html
タフなムードのサングラス。
最近人気のブルーレンズを使った男らしいアイテムです。
色気の漂うアイテムなのでストリートスタイルにもドレススタイルにもバッチリ。
商品の詳細はこちら
2-8-2 0DG-2257-1334-87
出典https://www.amazon.co.jp/
ダブルブリッジのシルバーのフレームにダークブラウンのレンズがセクシーなサングラス。
ティアドロップタイプは大人の男性に最適です。
商品の詳細はこちら
2-9 RALPH LAUREN(ラルフローレン)
出典https://jamtrading.jp/blog/webstaff/2017/06/06/8858/
1968年に誕生したラルフローレン。
ネクタイブランドからスタートし、今ではアメリカン・トラディショナルとして全世界から愛されています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-9-1 0PH-4098-5260-87
出典https://www.amazon.co.jp/
黒に近いダークトーンのマーブルフレームのウェリントンタイプ。
太めのセルフレームなので安定感のある掛け心地をお楽しみいただけます。
商品の詳細はこちら
2-9-2 PH3114 911672
出典https://www.amazon.co.jp/
トレンドのオーバルタイプのサングラスはダブルブリッジのクラシカルなデザインがスタイリッシュ。
インテリジェンスなムードの小ぶりのサイズ感が洒脱です。
商品の詳細はこちら
2-9-3 PH-4071-528487
出典https://www.amazon.co.jp/
赤ベースのメタルフレームにブルーのレンズのインパクト抜群のアイテム。
タフなアビエイターサングラスは男らしい着こなしのアクセントにも最適。
商品の詳細はこちら
2-10 THOM BROWNE(トムブラウン)
出典https://vokka.jp/12957
2001年にトム・ブラウンが設立したアメリカのブランド。
アメリカントラディショナルをベースにしたデザインを展開しています。カジュアルすぎないのがアメリカンファッションを取り入れたスタイル。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-10-1 H Navy-Shiny 18k Gold
出典https://www.amazon.co.jp/
クラシカルなムードの漂うトムブラウンのアイテム。
アイウェアのテンプル部分にはトム・ブラウンのアイコニックであるトリコロールもデザインされています。
商品の詳細はこちら
2-10-2 TB 407
出典https://www.amazon.co.jp/
細いセルフレームのオーバルタイプのサングラスはクラシカルで知的なムードが漂います。
スーツスタイルやモードスタイルに似合うアイテム。
商品の詳細はこちら
2-10-3 BX916-51-01
出典https://www.amazon.co.jp/
アンティークの眼鏡のような雰囲気のアイテム。
インテリジェンスなムードが漂うのでスーツスタイルにはバッチリ。
商品の詳細はこちら
2-11 DITA(ディータ)
出典https://www.ponmeganeweb.com/product-list/127
1995年にハリウッドで誕生したブランド。
「型にはまるな」をコンセプトに次々と新たなトレンドを生み出しています。
幅広いスタイルにはまるのが特徴のデザインです。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-11-1 MACH ONE DRX-2030B
出典https://item.rakuten.co.jp/glassgallery-is/dita-1/
洗練されたデザインで高級感たっぷりのデザイン。
ホスト界の帝王、ローランドがつけているのもこちらのサングラスです。
商品の詳細はこちら
2-11-2 Mach-One aviator acetate Sunglasses
出典https://dita.com/en-us/mach-one
ピンクゴールドはありそうでないデザイン。
人と被りたくないという方にはおすすめのデザインです。
商品の詳細はこちら
2-11-3 Dita ユニセックス
出典https://www.amazon.co.jp/
スクエアタイプのティアドロップサングラスはクラシカルでインパクトのあるアイテム。
ブルーのフレームにライトブルーのレンズも洒脱です。
商品の詳細はこちら
2-12 oliver peoples(オリバーピープルズ)
出典https://www.pinterest.jp/oliverpeoples/
セレブ御用達のロサンゼルスのサングラスブランド。
ヴィンテージライクなクラシカルなサングラスが多いことでも有名。
ベーシックなデザインが多い為幅広い世代のおしゃれメンズから支持されています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-12-1 NDG-1 SUN OV 5031S
出典https://www.amazon.co.jp
黒のセルフレームのベーシックなウェリントンタイプ。
黒フレームにブルーのレンズが大人っぽい。
商品の詳細はこちら
2-12-2 OV5186
出典https://www.amazon.co.jp/
べっ甲調のセルフレームのボストンタイプ。
クラシカルでヴィンテージのような雰囲気が大人の男性にも似合う。
商品の詳細はこちら
2-13 NUMBER(N)INE(ナンバーナイン)
出典https://zozo.jp/shop/numbernine/
おしゃれメンズを御用達の東京ブランド。
ロック色の強いデニムやTシャツなどのウェアが20代30代のメンズから人気。
小物の評価も高いブランドでサングラスはブランドのアイコン。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-13-1 NUMBER (N)INE SUNGLASSES [ONE]
出典https://item.rakuten.co.jp/alei/bh1na007_sunglasses/
NIRVANAのフロントマンであるカートコバーンが着用していたサングラスをいイメージしたナンバーナインの定番アイテム。
ビッグサイズのオーバルタイプはロックスタイルやストリートスタイルによく似合う。
商品の詳細はこちら
2-13-2 スーベニアウエリントンサングラス
出典https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/BK4192/
ベーシックなウェリントンタイプのサングラスです。
クロスモチーフのあしらったクールなアイテム。
商品の詳細はこちら
2-14 VERSACE (ヴェルサーチ)
出典https://www.pinterest.jp/versaceofficial/
イタリアを代表するラグジュアリーブランド。
グラマラスでセクシーなワードローブは世界中のセレブを魅了し続けています。
メデューサマークがシンボルマーク。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-14-1 0VE-2163-1002-87
出典https://www.amazon.co.jp/
トレードマークのメデューサマークをあしらったエレガントなアイテム。
セクシーなサングラスをお求めの方には間違いなくおすすめです。
商品の詳細はこちら
2-14-2 0VE-4312-5141-87
出典https://www.amazon.co.jp/
マットなカラーリングが都会的なティアドロップはきれいめコーデにも最適。
控えめに入ったアイコンのメデューサマークもラグジュアリー。
商品の詳細はこちら
2-15 Chrome Hearts(クロムハーツ)
出典https://www.pinterest.jp/pin/683632418413996467/
シルバーアクセサリーの最高峰ブランドのクロムハーツ。
シルバーアクセサリーやレザーアイテムの評価の高いブランドですが実は、サングラスを中心としたアイウェアも人気。
日本の職人によるハンドメイドのサングラスはハリウッドセレブにも愛用者が多いことでも有名です。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-15-1 GLITTER GOO II BLACK
出典https://www.amazon.co.jp/
黒のテンプルにシルバーパーツがあしらわれたアイコニックなアイテム。
クラシカルなデザインなので一生モノとしてもおすすめ。
商品の詳細はこちら
2-15-2 SLUSS BUSSIN
出典https://www.amazon.co.jp/
クロムハーツのアイコンであるダガーをテンプルにあしらったサングラスです。
男らしいスタイルのアクセントに最適。
商品の詳細はこちら
2-16 SAINT LAURENT(サンローラン)
出典https://www.pinterest.jp/ysl/
パリを代表するクチュールメゾンとしてスタート。
現在ではセクシーでエレガントなロックススタイルを得意とするセレブ御用達のハイブランドとしても有名。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-16-1 SL 26/K002
出典https://www.amazon.co.jp/
黒のフレームにメタルのテンプルのモダンなサンローランのサングラスです。
アジアンフィットモデルなので掛けやすさも抜群。
商品の詳細はこちら
2-16-2 SL318F 001
出典https://www.amazon.co.jp/
スクエアタイプのシャープなサングラスはスーツスタイルに最適。
ブラックフのセルフレームにブラックのメタルであしらったロゴもスタイリッシュ。
商品の詳細はこちら
2-17 Ferragamo(フェラガモ)
出典https://www.pinterest.jp/ferragamo/
イタリアを代表する高級シューズブランドとしてスタート。
現在ではトータルアイテムをリリースするラグジュアリーブランドとして揺るぎない地位を築き上げています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-17-1 SF743SA-200 56
出典https://item.rakuten.co.jp/glassmaster/frgm00-00018/
ブラウンのシャープなフレームにブラウンベースのグラデーションレンズが渋い。
シンプルなデザインですのでどんな着こなしにも似合います。
商品の詳細はこちら
2-17-2 SF743SA-200 56
出典https://item.rakuten.co.jp/glassmaster/frgm00-00018/
アジアンフィットのシンプルなサングラス。
シックなブラウンのカラーは色々なコーデに合わせやすくおすすめです。
商品の詳細はこちら
2-18 EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
出典https://www.pinterest.jp/armani/
イタリアを代表するハイブランド。
テーラードジャケットやスーツがアイコニックでハリウッドセレブを始めVIPにもファンの多いブランドです。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-18-1 AR8077 508983
出典https://www.amazon.co.jp/
べっ甲調の細いセルフレームの上品なボストンタイプ。
クラシカルな雰囲気が大人っぽい。
商品の詳細はこちら
2-18-2 ARM-GA-8087-5017-87
出典https://www.amazon.co.jp/
黒フレームのウェリントンタイプのサングラスはどんなスタイルとも相性抜群です。
ドレススタイルにおすすめ。
商品の詳細はこちら
2-19 Black Flys(ブラックフライズ)
出典https://lunasurf.co.uk/black-flys-fly-rider-shiny-tortoise-amber-lens/
カリフォルニアのサーフカルチャー から誕生したアイウェアブランド。
熟練したクラフトマンにより手作業で生産されています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-191 BF−1184
出典https://www.amazon.co.jp/
スポーティーな雰囲気が漂うフィット感抜群のサングラス。
べっ甲調のフレームもスタイリッシュ。
商品の詳細はこちら
2-19-2 FLY BLAKEY BF-14822
出典https://www.amazon.co.jp/
クラシカルアメリカンスタイルに似合うサーモントタイプのサングラス。
薄いブルーのレンズとのバランスも抜群。
大人の不良に最適なアイテムです。
商品の詳細はこちら
2-20 SWANS(スワンズ)
出典https://www.swans.co.jp/
日本を代表するスポーツサングラスのパイオニア。
サングラスの他にもゴーグルの評価の高いブランドです。
プロアスリート御用達。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-20-1 Airless Leaffit
出典https://www.amazon.co.jp/
視認性抜群のスポーツサングラスです。
アウトドアにも最適なアイテム。
商品の詳細はこちら
2-20-2 DF-Pathway
出典https://www.amazon.co.jp/
ブラックフレームのクラシカルな雰囲気の1本。
スワンズには珍しいタウンユースにも最適案アイテムです。
商品の詳細はこちら
2-21 Persol(ペルソール)
出典https://www.pinterest.jp/persol/
イタリアを代表するアイウェアブランド。
イタリア伊達男御用達のサングラスブランドです。
レイバンと双璧をなすサングラスブランドとしても有名。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-21-1 0PO0714 54 24/31
出典https://www.amazon.co.jp/
折りたたみ可能なサングラスです。
クラシカルなべっ甲調のフレームもスタイリッシュ。
商品の詳細はこちら
2-21-2 0PO9649S 52 24/31
出典https://www.amazon.co.jp/
アイコニックなシルバーの矢がポイントのサングラス。
ベーシックな形なのでどんなスタイルとも相性抜群です。
商品の詳細はこちら
2-22 RANDOLPH(ランドルフ)
出典https://www.pinterest.jp/REsunglasses/
アメリカ空軍御用達のサングラスブランドとしても有名。
ハリウッドセレブにファンの多いアメリカのサングラスブランドです。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-22-1 B07RFSX4JR
出典https://www.amazon.co.jp/
プロスペックなティアドロップサングラスです。
男らしい着こなしに最適。
商品の詳細はこちら
2-22-2 B07D82GL8C
出典https://www.amazon.co.jp/
メタルフレームにスクエアのレンズがスタイリッシュな1本。
ブルーレンズとシルバーメタルのフレームのバランスが絶妙です。
商品の詳細はこちら
2-23 ITALIA INDEPENDENT(イタリア インディペンデント)
出典https://www.pinterest.jp/itindependent/
クラシカルなスタイルにモダンなエッセンスをプラスしたサングラスがファッショニスタを中心に話題のイタリアブランド。
モードスタイルに最適なアイテムが豊富です。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-23-1 090V 044
出典https://www.amazon.co.jp/
業界初のベルベットタッチ加工がエレガントなサングラス。
セレブ御用達のブランドだけあり掛け心地も抜群。
商品の詳細はこちら
2-23-2 B071SL84X4
出典https://www.amazon.co.jp/
太めのセルフレームが重厚な雰囲気のウェリントンタイプ。
クラシカルですがモードなスタイルにも最適。
商品の詳細はこちら
2-24 VALENTINO(ヴァレンティノ)
出典https://www.pinterest.jp/valentino/
イタリアを代表するラグジュアリーブランド。
最近ではグラフィックロゴをあしらったカジュアルウェアが人気を博しています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-24-1 VA4068 5001I6
出典https://www.amazon.co.jp/
アイコニックなスタッズを配したエッジに利いたサングラス。
セクシーでモードなムードの漂うアイテムです。
商品の詳細はこちら
2-24-2 90006738/E314
出典https://www.amazon.co.jp/
カモフラパターンのスタッズを配したアイコニックなサングラス。
赤ベースのカモフラはインパクト抜群です。
商品の詳細はこちら
2-25 999.9(フォーナインズ)
出典https://www.fournines.co.jp/
メガネを必要とするあらゆる人のために。をコンセプトとした日本製ブランド。
掛けていて心地良さを感じるフレームが最大の特徴であり、メガネだけでなくもちろんサングラスも定評を得ています。
日本産なので日本人の顔の特徴にも合った形が非常に支持されています!
ちなみにブランド名の「999.9」は純金のインゴッドに刻まれた数値に由来し、最高品質を求めるという意味があります。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-25-1 S-15NP
出典https://www.fournines.co.jp/products/sunglasses/detail57_sgs145.html
今フォーナインズで人気となっているNEWタイプのサングラス。
比較的レンズが薄めで、メガネのような見た目がシンプルで使いやすいと支持を受けています。
カラーバリエーションも豊富で色々な着こなしにもマッチ!
商品の詳細はこちら
2-25-2 F-07M
出典https://www.fournines.co.jp/collection2018ss/sunglasses/f07m.html
柔らかい印象と、繊細さを併せ持ち、プラスチックとメタルパーツで作られたシリーズ。
高級感ばっちりの見た目で多くの人から今選ばれています。
商品の詳細はこちら
2-26 Calvin Klein(カルバンクライン)
出典https://www.pinterest.jp/calvinklein/
シンプルで都会的なワードローブが人気にニューヨークブランド。
日本では下着や香水が人気ですが、サングラスの作りもとても評判が良いんです!
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-26-1 CK 8539 S 405
出典https://www.amazon.co.jp/
フェミニンなムードの漂うウェリントンタイプのサングラスです。
ブラウンのグラデーションレンズが大人っぽい雰囲気。
商品の詳細はこちら
2-26-2 R357S
出典https://www.amazon.co.jp/
シルバーのメタルフレームに黒のテンプルが都会的なアイテム。
カルバンクラインらしいシャープでミニマルなサングラスです。
商品の詳細はこちら
2-27 NIKE(ナイキ)
出典https://www.pinterest.jp/nike/
アメリカを代表するスポーツブランド。
バスケットシューズブームの火付け役としても有名です。
様々なブランドとコラボレーションも展開しています。
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-27-1 FLATSPOT
出典https://www.amazon.co.jp/
ブルーのフレームにブルーのミラーレンズをあしらった爽やかなサングラス。
スタイリッシュなスポーツサングラスをお探しの方におすすめです。
商品の詳細はこちら
2-27-2 EV0527
出典https://www.amazon.co.jp/
プロアスリート御用達のナイキのスポーツサングラス。
黒ベースにナイキに赤のマークが映えるスタイリッシュなアイテムです。
商品の詳細はこちら
2-28 MOSCOT(モスコット)
出典https://jp.moscot.com/
スタートは1897年と超老舗のニューヨーク生まれのブランド。
高いデザイン性と機能性が人気となっており、著名人も多く扱っている人気ブランドです!
このブランドのサングラスをまとめて見る
2-28-1 MILTZEN
出典https://item.rakuten.co.jp/marcarrows/gls-miltzen-s/
1930年代にリリースされた初期モデル。
有名アーティストからも支持されており、いまだ長く続く人気のシリーズです!
商品の詳細はこちら
2-28-2 LEMTOSH
出典https://item.rakuten.co.jp/marcarrows/gls-lemtosh-s/
モスコットの代表的モデルといえばこれ!
細すぎず太すぎずの絶妙なバランス感が非常に人気のアイテムです。
商品の詳細はこちら
まとめ
これからの時期マストアイテムとなるサングラスのご紹介でした。
是非参考に自分の用途やテイストにあったサングラスを見つけてくださいね!
サングラスを使ってよりファッションを楽しみましょう!