日常生活で必需品である財布。
しかも財布にはその人のセンスやオシャレ度、はたまた金銭的な部分など色々な要素が見えたりしますよね。
そんな自分の分身のような見られ方をする財布ですが、男ならやはり気を遣っていきたいところです。
そこで今回は、このブランドの財布を持っていればイケてる男を演出すできちゃうオススメのブランドを一気に40選ご紹介します。
是非参考にしてオシャレな財布を身に着け周りよりもグッとイケてる男を演出しましょう。
画像出典http://www.fashionbeans.com/2015/10-of-the-very-best-premium-basics-for-men/
1 大学生にオススメの財布ブランド10選
1-1 agnes b.(アニエスベー)
◎ブランドの特徴
流行にとらわれないシンプルで機能的なデザインが特徴です。
ロゴはトカゲでブランド名のb(ベー)は、アニエス・ベーが、自身の最初の夫の姓である「ブルゴワ」の頭文字Bから取ったものです。
コインケース財布
出典https://www.amazon.co.jp/
スッキリとしたデザインが都会的なジップアップウォレットです。
カード入れやコインケースもついているのでかなり便利。
ゴールドのロゴもスタイリッシュ。
商品の詳細はこちら
VOYAGEレザーウォレット
https://www.amazon.co.jp/
メタルプレート付きのスタイリッシュな二つ折り財布です。
コンパクトウォレットとしてもおすすめ。
商品の詳細はこちら
1-2 BEAMS(ビームス)
◎ブランドの特徴
生活全体をお洒落にし、豊かにするようなライフスタイルの提案を軸として展開し20~30代から人気の高いブランドです。
アメリカンヴィンテージ 二つ折り財布
出典https://www.amazon.co.jp/
オイルドレザ―を使用した武骨なムードの二つ折り財布です。
ゴールドのコンチョがアクセント。
商品の詳細はこちら
リフレクション 三つ折り財布
出典https://www.amazon.co.jp/
レザーとナイロンのコンビネーションがスタイリッシュな三つ折り財布です。
リフレクター素材をパーツとして使っている為、ストリートな雰囲気が漂います。
商品の詳細はこちら
1-3 DIESEL(ディーゼル)
◎ブランドの特徴
ディーゼルの財布は、カジュアルかつリーズナブルで持ちやすい財布として男子大学生にオススメです。
カードオーガナイザー
大胆なビッグロゴの入ったナイロン素材のコンパクトウォレットです。
12枚のカードが収納できるのでかなり便利。
商品の詳細はこちら
クロコ型押しカウレザー ラウンドジップ
出典https://www.amazon.co.jp/
クロコダイルの型押しとスムースレザーのコンビがスタイリッシュなラウンドジップウォレットです。
大人っぽい雰囲気が漂うラグジュアリーなアイテム。
商品の詳細はこちら
1-4 green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)
◎ブランドの特徴
UNITED ARROWSの一つのブランドでBeHappy ~ココロにいいオシャレな毎日~ さまざまなライフスタイルにピッタリとフィットする、ほどよいトレンド感をそなえたショップです。
MAININI*GLR マルチケース ウォレット
出典https://www.amazon.co.jp
キーケースとミニウォレットをドッキングさせたアイテム。
スーツスタイルに似合う上品な財布です。
商品の詳細はこちら
EMB 3 FOLD
出典https://www.amazon.co.jp/
シンプルでコンパクトな三つ折り財布です。
傷の目立ちにくい型押しレザーを使用しているのでデイリーユースには最適。
商品の詳細はこちら
1-5 JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)
◎ブランドの特徴
ジャーナルスタンダードオリジナルと国内外から集められた商品によるベーシックでスタンダードなアイテムと旬のブランドをミックスした独自のセレクトショップです。
IL BISONTE フタツオリザイフ
出典https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/AS0866/
がま口タイプのイルビゾンテの財布。
使い込むほどの風合いの出るアイテムです。
商品の詳細はこちら
IL BISONTE プレーンナガザイフ
出典https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/AQ6598/
使い勝手抜群の長財布です。
カードやコインケースなど収納もバッチリ。
シンプルなデザインも魅力的です。
商品の詳細はこちら
1-6 nano・universe(ナノユニバース)
◎ブランドの特徴
常に時代の一歩先を見つめ進化し続け固定概念に捕らわれない独自の視点で展開するセレクトショップです。
カードケース付き二つ折りウォレット
出典https://www.amazon.co.jp/
スマートなデザインが都会的な二つ折り財布です。
カードケースやコインケース付なのでかなり便利。
スーツの内ポケットにも違和感なく収まります。
商品の詳細はこちら
二つ折りウォレット
出典https://www.amazon.co.jp/
充実したカードケースが魅力的なコンパクトウォレットです。
外側に付いたコインケースは使い勝手抜群。
商品の詳細はこちら
1-8 STUDIOUS(ステュディオス)
◎ブランドの特徴
TOKYO発の新たなスタイルを発信し続けるセレクトショップです。
出典http://zozo.jp/shop/studious/goods/31996761/?did=55924247
内側の切り込みにカード類とコインケースを差し込んで使用できコインケースは、取り外して単独でも使用できる珍しい財布です。
商品の詳細はこちら
出典http://zozo.jp/shop/studious/goods/32243217/?did=56229449
スタッズデザインが印象的な炙り出し長財布。
革使用で使い込む程に味が出て、経年変化を楽しむ事ができます。
商品の詳細はこちら
1-9 Paul Smith(ポールスミス)
◎ブランドの特徴
ポールスミスは、決して現地点で満足することなく、常に時代よりも一歩先をリードし続けています。
ジップストローグレイン2 ラウンドファスナー
出典https://www.amazon.co.jp/
コインケースや12枚のカードが収まる大容量の長財布です。
ネイビーの型押しレザーが大人っぽい印象。
商品の詳細はこちら
シティエンボス 二つ折り財布
出典https://www.amazon.co.jp/
二つ折りのベーシックなウォレットです。
上質な黒レザーにゴールドのロゴがスタイリッシュ。
商品の詳細はこちら
1-10 PORTER(ポーター)
◎ブランドの特徴
ホテルなどでお客様の鞄を預かるポーターという職業が 常に鞄に触れ、最も鞄の良さを知る者と考え、ブランド名に起用しました。
吉田の技術と伝統をいかした吉田カバンのメインブランド。「一針入魂」を社是に、長く愛用していただける鞄づくりを目指しています。
PORTER CURRENT 052-02201
出典https://www.amazon.co.jp/
レザーにエンボス加工を施したシンプルな長財布。
カード入れも充実しているので使い勝手は抜群です。
商品の詳細はこちら
PORTER CURRENT 052-02210
出典https://www.amazon.co.jp/
使いやすいラウンドジップタイプの長財布です。
コインケースも大きいのでかなり使いやすいですよ。
商品の詳細はこちら
2 20代にオススメの財布ブランド10選
2-1 aniary(アニアリ)
◎ブランドの特徴
1997年に設立された日本のファクトリーブランドです。
特徴としては使用する革や金属などの素材までアニアリオリジナルということです。
アンティークレザー 01-20000
出典https://www.amazon.co.jp/
明るめのブラウンのアンティークレザーがスタイリッシュな二つ折り財布です。
収能力はあるのにかさばらない点が魅力的。
商品の詳細はこちら
グラインドレザー 15-20003
出典https://www.amazon.co.jp/
ジップアップタイプの長財布です。
カードケースのみをセパレートで使うことのできる便利なタイプ。
商品の詳細はこちら
2-2 APC(アーペーセー)
◎ブランドの特徴
1987年にジャン・トゥイトゥにより設立された生産と創造のアトリエを意味するA.P.C.は、
デザイン、プライス、外見の観点から、誰もが手に取りやすい真のフランスブランドです。
PUAAO M63382 LZZ
出典https://www.amazon.co.jp/
ラウンドジップアップタイプのコンパクトウォレットです。
大胆に入ったロゴがキャッチーなアイテム。
商品の詳細はこちら
二つ折り財布 apc-pxbjq-h63340
出典https://www.amazon.co.jp/
型押しのシンプルな二つ折り財布です。
コンパクトですがコインケースもカードケースも充実しているので便利。
商品の詳細はこちら
2-3 ASARTS&CRAFTS(アーツアンドクラフツ)
◎ブランドの特徴
大量生産システムに疑問を投げかけ手仕事の大切さを提唱した19世紀の英国人ウィリアムモリス。
そのスピリッツを受け継ぎ現代の感性と伝統的な職人技の融合を目指したレザーグッズ中心のブランドです。
出典http://egw-store.com/?pid=102592300
1枚目のフラップを開けるとお札とカードの部屋が2つ、専用のカードポケットも9つ付いています。
2枚目のフラップを開けると口が大きく開く小銭入れです。小銭をストレスなく取り出せます。
背面にはカードポケットがひとつ付いているので、交通系のカードやメモを入れたりと利便性も抜群。
商品の詳細はこちら
出典http://egw-store.com/?pid=86686035
サイズはLONG WALLETより少し小さく、お札を二つ折りにして入れるミディアムサイズです。
iPHONE6が収まるサイズの内装ポケットがあります。外側には交通系カードを入れる専用ポケットがあります。
商品の詳細はこちら
2-4 Buttero(ブッテロ)
◎ブランドの特徴
ブッテロの特徴として、重々しくて頑丈なナチュラル・タンニングレザーが素材として使われていることが挙げられます。
職人さんの手作りでとても丁寧に作られていることも特徴の一つです。
出典http://www.gossip-net.com/products/detail.php?product_id=11703
シャツの胸ポケットにも収まり4枚収納可能なカードケースを備えた財布。
見た目も高級感があり男らしさも抜群です。
商品の詳細はこちら
出典http://www.gossip-net.com/products/detail.php?product_id=12686
すっきりとしたシンプルなフォルムでありながら12枚収納カード収納可能の財布です。
商品の詳細はこちら
1-5 COMME des GARÇONS(コムデギャルソン)
◎ブランドの特徴
ブランド名の「コム・デ・ギャルソン」とは、フランス語で「少年のように」という意味です。
歴史あるブランドで男女問わず人気です。
出典https://www.amazon.co.jp/
シンプルなデザインに金色のジップが高級感を印象付けるジップウォレット。
使いやすさも抜群のアイテムです。
商品の詳細はこちら
出典https://www.amazon.co.jp/
高級感のあるガラスレザーをベースにしたレザーの長財布です。
他にはない印象深いアイテムです。
商品の詳細はこちら
2-6 HTC(エイチティーシー)
◎ブランドの特徴
スタッズベルトで有名なブランドです。
力強くて土臭いというアメリカ色を全面に出した人気ブランドです。
SANDERS CENTER WALLET
出典https://www.amazon.co.jp/
アイコニックなスタッズをあしらったタフな二つ折り財布です。
コインケースのスッキリとしたデザインが男らしい。
商品の詳細はこちら
ターコイズスタッズ
出典https://www.amazon.co.jp/
10枚のカードが収まる三つ折り財布です。
スタッズやターコイズをあしらった武骨なデザインはタフなスタイルに最適。
商品の詳細はこちら
2-7 IL BISONTE(イルビゾンテ)
◎ブランドの特徴
イタリアで革ブランドとして確固たる地位を築いているブランドです。
質の高いハンドメイド製品で世界中から高い評価を受けています。
C0782M スタンダード
出典https://www.amazon.co.jp/
ハンドメイド独特の温もりのあるデザインが魅力のロングウォレット。
10枚のカードが収まるので使い勝手は抜群。スナップボタンで留めるデザインもスタイリッシュ。
商品の詳細はこちら
フラップデザイン ロングウォレット
出典https://www.amazon.co.jp/
メンズから人気の高い定番のロングウォレット。
2つのスナップボタンがアクセントとなったデザインで、オシャレ感も抜群!
商品の詳細はこちら
2-8 SETTLER(セトラー)
◎ブランドの特徴
財布やベルトなどの様々なレザーグッズが世界中で絶大な支持を集めるイギリスの伝統的な革製品ブランド『ホワイトハウスコックス』。
そのホワイトハウスコックスの弟分として登場したブランドです。
コインケース
出典http://zozo.jp/shop/freaksstore/goods/12651466/?did=28549543
スリムな形状はパンツのシルエットを崩すことなく、持ち歩けるのがチャームポイントです。
商品の詳細はこちら
OW9696 ZIP COIN PURSE WITH TAB
出典https://www.amazon.co.jp/
大型のジップコインケースの付いた便利なウォレットです。
ブライドルレザーを使用しているので経年変化も楽しめます。
大人にぴったりのアイテム。
商品の詳細はこちら
2-9 aniary(アニアリ)
◎ブランドの特徴
素材、ブランドともに完全にオリジナルという特徴を持つアニアリ。
バッグなどの革製品で非常に支持されているブランドです。
アンティークレザー
出典https://www.bag-net.com/pages/item.php4?code=01-20003
三方開きのジップ型長財布。
定番のニューアンティークレザーを使用し高級感も抜群です。
商品の詳細はこちら
アンティークレザー 01-20000
出典https://www.amazon.co.jp/
ダークブルーのレザーが上品な二つ折り財布です。
カードケースも充実した使いやすいアイテム。
商品の詳細はこちら
2-10 STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)
◎ブランドの特徴
国産の高クオリティな縫製や素材使いが特徴のブランド“ARTS&CRAFTS”を手掛ける“EVERGREEN (エバーグリーン)社”が提案する 2014年FWよりスタートした新しいブランドです。
PAL TRIFOLD WALLET
出典https://www.amazon.co.jp/
コンパクトサイズながら見た目以上の収納力を誇り飽きの来ないデザインに仕上げています。
商品の詳細はこちら
LONG FLAP WALLET
出典http://zozo.jp/shop/standardsupply/goods/12057239/?did=27653362
レイヤーに分けた用途別の収納とジャバラのような構造が特徴的な長財布で背面にはICカードなどが収納できるポケットが付いています。
商品の詳細はこちら
3 30代にオススメの財布ブランド10選
3-1 ARALDI(アラルディ)
◎ブランドの特徴
イタリアンレザーのブランドとして確固たる地位を築いている歴史あるブランド。
高級皮革を大胆に使い世界的にも知名度が高く人気のブランドです。
B00GYN5DR2
出典https://www.amazon.co.jp/
職人の手仕事で丁寧に仕立てられた長財布は使い込む毎に味わいが増します。
大人の男性にしっくりとくるアイテムです。
商品の詳細はこちら
ARBP290/TAMPONATO FRAMDE
出典https://item.rakuten.co.jp/giotto/10003166/
ネイビーのレザを使用したノーブルなアイテム。
コインケースですがカードケースとしても活躍してくれそうです。
商品の詳細はこちら
3-2 Bill Wall Leather(ビルウォールレザー)
◎ブランドの特徴
このブランドは、今やシルバー界の重鎮とも言われるウィリアム・クレイグ・ウォール(通称:ビル)が設立しました。
ビルは革製品やシルバーアクセサリーなどを専門的に製作し、一切妥協を許さない職人気質のブランドスタイルで、世界中から高い評価を得ています。
Large Curremcy 「W906」 BWL
出典https://www.amazon.co.jp/
シルバーパーツをふんだんに使用したバイカーズウォレットです。
武骨なムードは大人の不良によく似合います。
商品の詳細はこちら
トリプルフォールドフラットブラックレザーロングウォレット
出典https://item.rakuten.co.jp/rugged-market/w904/
上質なレザーの良さが分かるシンプルなデザインの三つ折り財布です。
トレンドのコンパクトウォレットとしてもおすすめ。
商品の詳細はこちら
3-3 ETTINGER(エッティンガー)
◎ブランドの特徴
英国のレザーブランドとして御三家のひとつに数えられるエッティンガー。
英国王室御用達であり、社交界にもファンの多いブランドです
BILLFOLD WITH 3 C/C & COIN PURSE BRIDLE HIDE COLLECTION BH141JR
出典https://www.amazon.co.jp/
ネイビーレザーとインナーレザーのヌメ革のコントラストが美しい二つ折り財布。
ビジネスシーンに最適なアイテムです。
商品の詳細はこちら
小銭入れ付き ロイヤルコレクション
出典http://store.shopping.yahoo.co.jp/mb-y/et52-purple.html?sc_e=afvc_shp_2327384
エッティンガーには珍しくカードの収納枚数が8枚と多く、ズボンのポケットにも収まる大きさです。
商品の詳細はこちら
3-4 FARO(ファーロ)
◎ブランドの特徴
日本の革財布ブランドで、ポーター(吉田かばん)に匹敵するくらい老舗ブランドです。
職人技が光る極薄の革財布が特徴的なブランドで、皮財布マニアやバイヤーからの評価が高い日本製です。
SPERIO(FT) FIN-CALF FRO301228
出典https://www.amazon.co.jp/
ベーシックな長財布は長く愛用するにはピッタリ。
大きめのコインケースや6枚のカードホルダーの付いた使いやすい製品です。
商品の詳細はこちら
FIN-CALF FRO381228
出典https://www.amazon.co.jp/
シンプルな見た目の2つ折り財布。
小銭入れも備わっており機能性も抜群です!
商品の詳細はこちら
3-5 Felisi(フェリージ)
◎ブランドの特徴
イタリアのフェラーラで、小さな革工房からスタートしたブランドです。
手づくりのぬくもりとモダンな洗練をたたえた、バッグ・革小物ブランドが人気です。
952/SA
出典https://www.amazon.co.jp/
鮮やかなクロコ柄の財布です
他にはない高級感を演出しています。
商品の詳細はこちら
3005/SA
出典https://www.amazon.co.jp/
エンボスレザーが抜群の高級感を演出する長財布。
独特なデザインもオシャレ感、大人っぽさを演出。
商品の詳細はこちら
3-6 GALLERIANT(ガレリアント)
◎ブランドの特徴
スペイン語の”GALLERIA”(美術館の意)の造語でガレリアントも鞄や小物を通じ、モノ作りをしていきたいという想いを込めて「GALLERIANT」
と名付けられています。
ラウンド長財布 GAA-1207
出典https://www.amazon.co.jp/
柔らかなシュリンクレザーを使用した贅沢な質感のラウンドジップウォレット。
収納力抜群の長財布ですのでかなり便利。
商品の詳細はこちら
パスケース付長財布
出典https://www.amazon.co.jp/
パスケース付長財布でパスケースを付属し、専用のポケットにそのままセットしてご使用できる多機能な財布です。
商品の詳細はこちら
3-7 J&M DAVIDSON(J&M デヴィッドソン)
◎ブランドの特徴
レザーグッズのみならずアパレルやシューズなどトータルに手掛け、「飽きのこない永遠のベーシック」としておしゃれ上級者の心を惹きつけています。
ELONGATEDZIP WALLET
出典https://item.rakuten.co.jp/buranko-aaa/jmdavidson-10069/
クロコダイルの型押しがエレガントなジップアップタイプの長財布です。
大人っぽいスタイルによく似合うアイテム。
商品の詳細はこちら
SMALL SOFT PURSE
出典https://item.rakuten.co.jp/auc-marks-run/311129283/
L字ジップの付いたコンパクトウォレットです。
カードケースとしてもお使いいただけます。
商品の詳細はこちら
3-8 L’ARCOBALENO(ラルコバレーノ)
◎ブランドの特徴
2008年に誕生した日本人デザイナーが手掛けるブランドです。
larcobaleno396
出典https://item.rakuten.co.jp/timeclub/larcobaleno396/
大きめのコインケースや充実したカードホルダーが魅力的な長財布です。
上品な雰囲気が漂うアイテムなのでプレゼントにも最適。
商品の詳細はこちら
larcobaleno577
出典https://item.rakuten.co.jp/timeclub-select/larcobaleno577/
使いやすいベーシックなコインケースです。
カラーバリエーションが豊富なの点も嬉しい。
商品の詳細はこちら
3-9 SIMPSON LONDON(シンプソンロンドン)
◎ブランドの特徴
英国において最高峰の鞄をつくるメーカーであり、英国No.1の注文鞄メーカーとして、世界中にその名を知られています。
コードバンレザー ウォレット
出典https://item.rakuten.co.jp/loopstyle/f01177/
ネイビーのコードバンを使用した贅沢な二つ折り財布。
使い込むことで独特の光沢が楽しめるアイテムです。
商品の詳細はこちら
3-10 VALENTINO(ヴァレンティノ)
◎ブランドの特徴
イタリア発祥のラグジュアリーブランド。
1960年から今まで続く歴史のあるブランドです。
VLTN WALLET
出典https://item.rakuten.co.jp/mb/ry0p0570qrz-0ni/
大胆にビッグロゴをあしらった長財布です。
ラウンドジップタイプで使い勝手は抜群。
商品の詳細はこちら
4 ハイブランドでオススメの財布ブランド10選
4-1 Balenciaga(バレンシアガ)
◎ブランドの特徴
特に女性を中心に人気が高い高級ブランド財布であり、トレンド感が非常に強いイメージのブランドです。
DLQHN EVERYDAY
出典https://www.amazon.co.jp/
ロゴの入ったアイコニックな三つ折り財布です。
カードケースやコインケースもついているのでかなり便利。
商品の詳細はこちら
EXPLORER SQUARE COIN WALLET
出典https://www.amazon.co.jp/
トレードマークのロゴをあしらったスポーティなナイロンウォレット。
ラグジュアリーストリートには最適です。
商品の詳細はこちら
4-2 BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
◎ブランドの特徴
ボッテガ・ヴェネタのモットー「自分のイニシャルだけで十分」(When your own initials are enough)には、個性と自信を尊重するブランド哲学
が表現されています。
114075-V4651
出典https://www.amazon.co.jp/
手作業で丹念に編み込んだ綺麗な財布です。
色味も鮮やかで抜群の高級感溢れる一品です。
商品の詳細はこちら
イントレチャートレザー
出典https://www.amazon.co.jp/
ジップラウンドの長財布。
ブランドの代名詞ともいえるデザインのイントレチャートは、やはり存在感抜群です。
商品の詳細はこちら
4-3 BVLGARI(ブルガリ)
◎ブランドの特徴
若者から大人まで知名度抜群のBVLGARI。
特にレザーグッズは、セレブの間で高い評価を得ています。
二つ折り財布
出典https://www.amazon.co.jp/
BVLGARIにロゴがデザインされた高級感溢れる二つ折り財布。
カジュアルにもフォーマルにもしっかりマッチします。
商品の詳細はこちら
ブルガリマン
出典https://www.amazon.co.jp/
耐久性のあるグレインレザーを使用したシンプルさ抜群の長財布。
BVLGARIのデザインがアクセントとなった大人の雰囲気たっぷりのアイテムです。
商品の詳細はこちら
4-4 CARTIER(カルティエ)
◎ブランドの特徴
1847年フランス・パリでの創業以来、王族御用達として名を馳せてき世界中のVIPを顧客に持ち、高い支持を得ています。
二つ折り財布 L3001263
出典https://www.amazon.co.jp/
しっとりとした質感がラグジュアリーなシンプルな二つ折りウォレットです。
エレガントなスタイルに最適。
商品の詳細はこちら
マストラインマストドゥカルティエ 2つ折財布
出典https://www.amazon.co.jp/
ブランドカラーのボルドーレザーエレガントなアイテム。
ボルドーにゴールドのパーツ使いが贅沢な二つ折り財布です。
商品の詳細はこちら
4-5 dunhill(ダンヒル)
◎ブランドの特徴
イギリスの高級ブランドとして不動の地位を得ており最近では、サッカー日本代表のオフィシャルスーツとして採用される程のブランドです。
メンズ財布に関しては、スーツに合わせる財布として人気があります。
L2V312A
出典https://www.amazon.co.jp/
エンボス加工を施した存在感抜群の長財布です。
シルバーボタンのブランドアイコンも渋い。
商品の詳細はこちら
L2PA10A
出典https://www.amazon.co.jp/
よく見るとモノグラムパターンになっている渋い長財布です。
カードホルダーと大きめのコインケースが付いた実用的なアイテム。
商品の詳細はこちら
4-6 FENDI(フェンディ)
◎ブランドの特徴
大人のブランドであるイメージが強いながらも若い世代からも人気を得ている高級ブランドです。
MONSTER 2つ折り財布
出典https://www.amazon.co.jp/
世界中で人気を集め続けている「MONSTER」シリーズ。
カジュアルなデザインで存在感抜群です。
商品の詳細はこちら
M01696OCF0GXN
出典https://www.amazon.co.jp/
FENDIの新たなアイコンでもあるモンスターシリーズ。
シックなデザインなので大人にもピッタリ。
商品の詳細はこちら
4-7 Ferragamo(フェラガモ)
◎ブランドの特徴
特に靴が有名なブランドとして認知されバッグや財布、香水を取り扱うトータルファッションブランドとして人気を集めています。
二つ折り財布 66A065
出典https://www.amazon.co.jp/
ゴールドのブランドアイコンがラグジュアリーな二つ折り財布です。
スーツスタイルに似合うアイテム。
商品の詳細はこちら
REVIVAL 2つ折り財布
出典https://www.amazon.co.jp/
シルバーのロゴプレートをあしらったクールな二つ折り財布。
傷の目立ちにくい加工なのでデイリーユースに最適。
商品の詳細はこちら
4-8 GUCCI(グッチ)
◎ブランドの特徴
グッチは1921年にイタリアで創業された老舗ブランドで現在の日本において、知名度はあのルイ・ヴィトンに匹敵するレベルです。
GGスプリーム
出典https://www.amazon.co.jp/
GUCCIのアイコニックなGGプリントとストライプデザインが施されたファッション性の高い折りたたみ財布。
デザインも上品でカジュアル、フォーマルどちらでも対応できます。
商品の詳細はこちら
PRINT ラウンドファスナー長財布 NERO
出典https://www.amazon.co.jp/
クラシックロゴをあしらったインパクトン抜群の長財布。
人気のジップアップタイプです。
商品の詳細はこちら
4-9 HERMES(エルメス)
◎ブランドの特徴
フランスの老舗ブランドであり長年培った皮革製品製造のノウハウ等で世界的に人気のブランドです。
Bearn B07JVJCBJ8
出典https://www.amazon.co.jp/
最高級の長財布としても知られるエルメスの定番アイテム。
一生モノとしてもおすすめ。
商品の詳細はこちら
Dogon B07JB4H6K5
出典https://www.amazon.co.jp/
ラウンドタイプのかわいらしいデザインが人気の長財布。
商品の詳細はこちら
4-10 LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
◎ブランドの特徴
1821年フランスで生まれた長い歴史を持つブランドで圧倒的な知名度と人気を誇る世界的トップブランドです。
60を超える高級ブランドを傘下に収める「LVMH」の中核を担います。
出典https://www.amazon.co.jp/
ダミエ柄と言われる人気のデザイン。
ジップデザインで収納力抜群です。
商品の詳細はこちら
出典http://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/brazza-wallet-monogram-eclipse-014388
ヴィトンといえばこのモノグラムのデザイン。
あらゆるジャケットの胸ポケットに収まるコンパクトサイズでありながら、小銭等をスマートに収納可能です。
商品の詳細はこちら
まとめ
大学生からハイブランドまでたくさんのブランドの財布を紹介してきました。
自分にあったオシャレな財布を見つけてイケてる男の印象を身につけましょう!